Happyちゃんを初めて知ったのは、

たしか娘が小6で中学受験の勉強をしている頃。

 

 

今と同じでその頃もほとんど勉強していなかった娘が、小6の秋にいきなり、自分の持ち偏差値プラス10以上の某女子校に行きたい、もうその学校しか受けないと言い出しました。

 

 

学校のホームページ見ただけで見学に行ったこともないのに、大丈夫かなと思いつつも、それまで志望校が決まらないためにやる気が起こらずフラフラしていた娘のあまりに真剣な想いに、ここまで言うのは何かのご縁のはずと思い、

 

「いいよ。一緒に頑張ろうね」

 

と言って、通っていた大手塾をやめ、無謀にも親子で勉強を始めました。

 

 

とはいえ、それまで真面目に勉強してこなかった娘に何をやらせたらよいのかわからず、ネットで効率の良い勉強方法や中学受験ブログを読み漁る日々。

 

 

そんな時、

 

もしかしたら「引き寄せ」を使えば受かるかも!

 

とひらめいて、「引き寄せ」で検索して出会ったのがHappyちゃんのブログだったんです。

 

 

ただその時は、娘が第一志望の中学に受かるための情報をネットで探していたので、 どちらかというと中学受験体験記のようなブログや、塾講師、家庭教師の方が書いているブログを中心に読んでいて、Happyちゃんのブログはたまに見る程度でした。

 

 

そして、直前の猛烈な勉強と(笑)、

引き寄せのおかげで、

娘は第一志望の学校に奇跡的に合格しました。

 

 

で、しばらくHappyちゃんのことは忘れてたんですが…

 

 

時は流れ、昨年の夏頃。

Happyちゃんのことをなぜだかふと思い出し、ブログを最初から順に読みました。

 

 

自分自身であること。

私の世界は私が創る。

 

 

この動画も何度も見ました。

 

 

 

自己啓発の本はもう10年以上前からかなり読んできましたが、自分の本音を無視して、

 

「ありがとう1万回言う」とか

「ついてるって言う」とか

「いつも笑顔でいる」とか

 

そういう上っ面だけをやっていたために、私は全く自分の理想とする世界を創ることができませんでした。

 

 

そんな私の思考回路をまるごと変えてくれたのがHappyちゃんです。

「ありがとう」「ついてる」「笑顔」は、自分の本音をしっかり捉えて、本音で生きた上でやらなきゃ意味のないことだって気づかせてくれました。

 

 

Happyちゃんがエイブラハムの教えを実践して自分の世界を創っていったように、私も私の世界を創っていきたいと思っています。 

 

 

私も自分の思い込みどんどん壊して、

想像以上の創造をします!