昨日・今日と父さんは勤労のため子どもらと実家に泊まってきました。


じぃばぁに誘われて昨日はパークゴルフなるものに行ってきたよ。

ゴルフの簡単バージョン的な。


クラブは短くてボールはゲートボールのボールくらい。


双子はなかなか楽しんでました。


こういうときさ、ウチの母、大人げないんだわ。

パー3とか書いてあると「3打であがるんだからね~。」と

子どもには?なことを普通に言うのよ。


打数が少ない人が勝ちなんだからね~ってゴルフと同じルールに

してどうすんだよ、と。


子どもには到底理解できないし、とにかく穴に一番に入れた人が勝ち、

のルールに私が変えました。


そして母は本気モード。テンション下がる私をよそに

子どもは楽しそうだったからいいけど~。


私は次女がとんでもなく邪魔するおかげで、全然できなかったんだー。


ゴルフは未経験だけど、ちょっと楽しいかも…って思っちゃった。



途中で抜けるのも全然おっけいなので、次女と周辺をぷらぷら。


小川があって、鯉がわんさかいたんだけど

お昼に作っていったサンドイッチとおにぎりを

少し鯉にあげたら次女がまんまとハマり、

食べ残した分全てを鯉にやり切りましたー。


鯉の口がでかくてちょっと気味悪かった。


ゴルフは満喫できなかったけど、なんだかゆるく楽しめた

一日でした。


夜は親子で『戦闘中』を最後まで見切ってから寝ました。



そんで今日。

今日は昨日みたいにあんまり動くのも微妙だったので

年パス持ってるサファリにぶらーり行ってきましたー。


チーターが猛ダッシュしててウケた。

本能なんだなーと・・・。


猛獣がわりと動いててなんだか嬉しかったです。


いつもマイカーでまわるんだけど、猛獣より意外に鹿とかの

ほうが怖い。

ラクダとか。


普通に寄ってきて目の前に立ちはだかるんだよね。


キリンは屋根を舐めてたこともあった。

猛獣はあんまり動くと係員のパジェロが制止するんだよ。


危険だからかね?


エサバスが前にいたからライオンがわらわら横切ったのは

ちょっとびびった。


そんな今日もなかなかゆるく楽しかったです。


子どもたちは家の中だけじゃとても発散できないしね。





さてと。明日からまたいつもの生活だー!

寝ないと。


おやすみなさーい。