今日は先ほど元同僚が、楽しそうに男の人と一緒に歩いているのを見てしまいました。

めっちゃ可愛かった~でも仕事中はあんなにドSだったりしてたのにね

なんて。


一生懸命だったからですけれどもね。




こんにちは、TAWアドバイザーゆかりです。


あなたは最近人からあなた自身の事をなんと言われますか??



私は職場では…
ゆかりさんならどこに行っても大丈夫。
ゆかりさんは強いから大丈夫(笑)。
ゆかりさんは流されない人だから大丈夫でしょう(と、言われていたそう)。

プライベートでは…
師匠。
ゆかり様。
女王。
魔性の女
かっこいい。



など最近は言われております。


でも昔は違いました。


仕事では…
辞めさせられた時、上司は
「もう田舎へ帰ってゆっくり生きていったら」
家族はそんな時「もう(諦めて)帰ってきたら?」
転職する時は「もっとレベルを落とせ!」
と言われていました。。。



プライベートは…
友人や元彼、いろんなところで心配をかけておりました。
『大丈夫かな?この人??』
と、いう感じだったのでしょう。




過去は今と全然違います。

しかしこんな過去の私でしたが



人になんと言われようと、私は私の事をもっと出来る人間だと信じていたので、
仕事を辞めさせられても更にレベルをて転職をしていきました。

なので変化していけました。

自分を信じるって一番大切。

物事が、思い通りになっていた感覚は、

努力していて結果を出していたからこそ。





あなたも人に何か言われて、傷ついたとか、嫌な思いをしたと思っても、


自分を信じてあげることが重要です。


だけど、


自分で思う自分よりも、の方が自分のことをっているかも?

と考えてみてください。


特に、物事が思うように進んでいなくて、つまずいている時は更、




『自分の方が間っているのかも

      相手がしいのかも




と考えてみましょう。


周りの人たちは、潜在意識の自分。つまり自分の声です。





ペタしてね