昨日はジャズの生演奏の中働いていました。


私は渋いウッドベースの重低音に酔いしれ、

周りではワインなど振る舞われていました乾杯


「懐かしい~ 痛みだわ~

   ずっと前に忘れていた~ 

     でもあなたを見た時 

       時間だけ後戻りしたわ~」


うっとり~ 夏の浜辺のサンセットにいる気分~~初日の出

えーっと、えーっと、側にいる相手は…


あなたのスイートメモリー、今度こっそり教えてくださいね笑




おしごと、おしごと!ゆかりさん!え゛!





悩みをひっくり返して希望で前進できる。
フラクタル心理学講師ゆかりです。




フラクタル心理学の開発者、一色真宇先生にブログををご紹介頂きました



↓↓↓↓↓↓↓↓↓


「悩み事、相談事は、悩んでいる時間がもったいない!早く相談しましょう!」




IMG_20150404_191219605.jpg

IMG_20150404_191220288.jpg

IMG_20150404_191221121.jpg

IMG_20150404_191221939.jpg

こちらのベンツカフェにて記事を書いていました。



私が20そこそこで、とある資格を取得した時、

母「ゆかちゃんが○○の資格に受かったって~!」

父「そんな資格とって何になるんだ?」


という会話がされていました。

私はこの父の言葉に腹を立て、恨みました

当時は父の事は無視です


  

…ですがフラクタル心理学的にみると、父は65歳にしてとある称号を破られる事はなく、実力者で、地位がある人です。アル中の人間だと思っていましたが


  

縦社会の実力のある、男性的な人からすると、資格なんぞ、
    
  

ただの『履歴書』。


そこには、中身もなければ、実力もない。それは通過点の1つであって、スタート地点でもある。


「それで?」


と、父から思われても仕方ないのです


 


子供としては、「これから頑張れよ!」とか「そーか、頑張ったな!」

とか言ってもらえると思っていたのでした。


  

だけど相手は自分の心の投影です。


  


私の深層意識が『どーせ資格取っただけだし…』『親は褒めるべき!』
『自分の男性的なところは認めたくない、小さい、弱い立場でいたい』

など思っているから父親に言われたという事なのです。


なので、こういう時は、父親を恨んで無視するのではなく、


深層意識のチャイルドの私にこのように言います。(ショートバージョン)
*こちらはわたくし用で、相談者のヒアリングによって異なります




『あなたはとても向上心があって、自分がまだまだだと思っているんだね。

本当は「頑張ったね!」と笑顔で言って欲しかったのにね。

だけどあなたは、本当は実力がない事を知っていて、実力のある自分になりたいから、今の自分を認めたくないんだね。

本当は実力をつけて、お父さんのように活躍したいんだよね。

今のあなたは、自分はまだまだだって言いたいけど、コツコツと努力してきたよね。

お陰で進みたい方向の夢が叶って、未来の私は感謝しているよ。

頑張ってくれてありがとう。これからも期待しているよ。』




相手に言われたたった一言で、ネガティブな思いを感じ、

悲しかったり、悔しかったり、怒りがおさまらなかったり、絶望したり、もやもやしていたり…


心が疲れてしまった時でも、大丈夫。


そんな自分では処理できないネガティブな感情を、私が明るく前進できる力に変えていきます



  ネガティブはひっくり返すと宝の山

そのままにしていては、人生の大損



  

このように、たった一言言われた自分の心の反応だけで、

深層意識がヒアリングにより沢山分かってくるので、

他のお悩みもこれからのパワーになってしまいます。

私の人生を変えたフラクタル心理学、恐るべしびっくり




それでは今から、ベンツになった気分で走ってきます笑

ではまたお会いいたしましょう~ごきげんよう





セッションの感想を頂きました

青パール白パール青パール白パール青パール白パール青パール白パール青パール白パール青パール白パール青パール白パール青パール白パール青パール白パール青パール白パール青パール
心理カウンセラーや、ヒーリングを学ばれた方、
フラクタル心理カウンセラーから受けられた方々にもご好評を頂いております。
セッションの詳細はこちら
青パール白パール青パール白パール青パール白パール青パール白パール青パール白パール青パール白パール青パール白パール青パール白パール青パール白パール青パール白パール青パール