ヨドバシカメラ | ルチルの時間 -たまにラブ-

ヨドバシカメラ

昨日、ヨドバシカメラに行ってきました。

目的の物を買い、目的外の物を旦那に買ってもらいました(笑)
目的外の物はデジタルオーディオプレーヤーですσ(^_^;)

使ってたiPod shuffleがパソコンに認識せず、他のプレーヤーは充電が寿命でピンチ(笑)
だけど、自分の為に自分の欲しい物を買うのは罪悪感満載になってしまうので、オーディオ機器の
売り場と言う魅惑のコーナーを一度は通り過ぎるものの、結局、最終的には旦那に買ってもらう
なんとも情けない私(笑)

なんかねぇ~・・・自分の物って、独身の時はポンポン買ってたけど、今はそれが出来ずσ(^_^;)
普段から何か買うわけでもないので、旦那は欲しい物を買えと言うんだけどねぇ・・・。

まぁ・・・余談の\(・_\)そんな話しは (/_・)/置いといて・・・。



先月、旦那が自分の伯母ちゃんが地デジ対策でテレビを買い換えなければならないと言う事で
伯母ちゃんは車がないから、旦那が連れて行きました(・∀・)

その時の帰りに、あちこち歩き回ったようで伯母ちゃんも疲れてしまったと言うので、早く
帰ろうとたまたま乗ったエレベーターで、開いた先に駄菓子屋さんがあったと言うんです。

その駄菓子屋さんを昨日も探して歩いてたんですが、旦那も場所をしっかり覚えていた訳でも
なかったから中々見つからず。
そんな時に、以前、どこかで見つけたミニアルバムが作れるプリンターを発見(ノ゚ο゚)ノ

以前どこかのお店で見つけた時は「調整中」とか「故障中」とかそんな紙がベタ!!っと
貼ってあったので使えず、泣く泣く帰ってきたんですが、今回は使える!!

と言う事で、やってまいりました:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

値段は一回300円。
色んなメモカが使えました。因みに、今回は携帯しか持ってなかったので、マイクロSD。
デジカメを持ってたら、もっと写真が沢山あったのに~。゚(T^T)゚。 と、ちょっと残念。

↓↓↓これがアルバム本体↓↓↓
$ルチルの時間 -たまにラブ-

大きさ的には消しゴムくらいのサイズです。

↓↓↓開いてみると・・・↓↓↓
$ルチルの時間 -たまにラブ-

↓↓↓違うページ↓↓↓
$ルチルの時間 -たまにラブ-


選べる時間は300秒(笑)
10枚選べて、プリクラのような感じで取り出し口から出てきます。
シールになっていて、点線に沿ってシールを貼りあわせて本みたいにしていきます。

そして、もうひとつの取り出し口から出たアルバムのケースを取り出して、入れると完成♪
折って入れるので全部で5ページになります。

写真に使う枠も沢山種類があって、選ぶのに目移りするくらいでした。


今度はデジカメの写真を持って、実家のラブじいさんのも作ろうと思ってます(*゜▽゜ノノ゛☆

つーか、デジカメでも携帯のでも、次回行く時は先に家で作る分だけ選んで行って、メモカに
入れて持って行って作った方が焦らなくていいですね(笑)
300秒って結構ある5分もあるのに、何故か凄く焦ると言う(笑)

300円でこんだけ作れるなら、かなりいいかも~♪
なので、皆さんも見つけたらやってみるのをオススメします( ̄▽+ ̄*)


あ・・・。
ルチルの写真の写真になってしまった・・・。

つーか、そんなルチルのヨダレでテロテロなのいらないしね(笑)$ルチルの時間 -たまにラブ-

おまけ感満載になってるルチルですが(笑)
大好きなピンクちゃんを取られないように、しっかり自分の口元においてますσ(^_^;)