うんうん。
違和感と言うか、気になる事あったら
早めに受診は絶対だけど、
病院選びと先生との相性も大事です‼

ただねー、この病気は
おかしいなとか、自覚症状出て来た時点で
かなり進んでると思われる…

私の場合は、毎月痛みは市販薬で乗り切る感じで、
あるお医者さん曰く、
痛みがある事が異常です、と。

私のそれは突然でした。
もの凄い痛みと寒気と吐き気と脂汗が同時に。
何が起こってるのかわからず、
とにかく痛みで動けず、ただただ痛くて泣いた。
痛みで泣くなんて初めてだったな。
全く動けず電話も取れず、
どんどん激しくなる痛みで意識が遠くなって、
気が付いたのは外が真っ暗になってからだった。
3・4時間経ってたと思う。

だいぶ落ち着いてからググる先生で調べて
あー、これは間違いないなと、
この病気にチカラ入れてマス!な大きい病院に行った。

しかーし、いくら説明しても、
エコーで何も無いのでただの生理痛ですね、と女医さん。
絶対誤診だな、と思いつつ、
そんな病気と思いたくないのと、感じ悪かったけど一応診て貰ったしと、3ヶ月ロキソニンでやり過ごし…
やっぱりおかしいとガン検診を兼ねて違うクリニックへ。
前回と同じ説明で、この病気かもと言われて、診察…
「あー、間違いないね」と。
最短で受けれる様にと、即MRIの予約入れてくれました。

お医者様とのめぐり会いも大事(笑)

即、大学病院の専門外来への紹介状を用意して頂きました。
まあ、最初が誤診とまでは言わないけどさ…
もうちょっと調べようあったよねぇ。
血採るとかさー。

後に、手術の為に入院中、
最初の病院での事聞かれて、担当の先生がそれちょっと酷いなと、「名前覚えてる❔」と聞かれた。
実は病院が隣りで、勉強の為に先生が来たりとかで…
こっちに来てた💦
あっちの病院の時とは別人の様にニコやかで感じ良くて
名札見るまで気付かなかったわ

患者側が調べたり、色々言うのを嫌がる先生も居るし、
やっばりプロのお医者さんだからと、疑問に思っても引いちゃったり、今後も診て貰うから気を悪くするとな…とか思うけど、
本当によい先生はキチンと話聞いてくれるし、
不安な事は納得出来るように説明してくれる。

お医者さんは自分で選んでいい時代です😁
    

そして…📺コウノドリ2・7話

さっき
やっと録画見た。
いやー、某掲示板でも
泣けた泣けた、て。
重い話でツラいツラい、と。

だから、同じ病持ちとしては
再生するのがなかなかね…

ドラマは全部録画派なのです。
でも、今回は気になってリアルタイム放送
チラチラとチャンネル変えてちょっと見た。

ちょうど手術を決心した場面で
ただ涙がハラハラ落ちて来た…
置かれてる状況は小松さんとは違うけど。


大切な人に今回の放送は見て欲しいと伝えた。
見るとも見ないとも言わないけど。
多分…見たと思う。
見ても、何も言わないと思う。

さあ、泣くぞっ‼と真夜中に静かにゆっくり見た。
すごい泣いたり、ツラいとかキツいとかは不思議となかった。

小松さんがお子さんが居る向井さんに
「お母さんになる人生とお母さんにならない人生、
何が違うのかな?」
て聞いた時、何も答えられないままで。
妙にリアルだな~と。
ありがちな安い言葉がラストまで出なかったのが、
さすがこのドラマだなーと。

安い言葉(言い方は悪いケド)
言う方も精一杯の優しさなのは
本当にわかってる。
そうしかかける言葉がないのも。
でもね、それは居る人だから出る言葉なんだよね。
何回…何十回、言われたかな(笑)

不妊治療して出産後に
前回出来なかったとことか、
お腹の中のモロモロをもう一度キレイにして
今回の話にも出た将来的に~リスクのあるとことか
再手術予定だったけど、
不妊外来も卒業出来ないまま…
専門外来も、
ちょっと担当医が信頼出来なくなって自主退学状態😁
↑悪い例。

前に、先々閉経したら痛みから解放されるかと聞いたら、
そうではないらしい…うぅ😢
自分の体は自分で大事にしなければ…と思いつつ、
最近痛み増してるからそろそろ行かなきゃなと思いつつ💦
まだ、どこかでふっ切れてなくて、
このままでいいや…とか、きっと後で後悔するであろう😁

いやいや、別に命を軽んじてる訳ではなくて。
怖いよ。
もの凄く怖い。

だけどさ、
産む事が出来なかった、
自分の子を産んであげる事が出来なかったって思いは、
この先何年経っても残るんだよね。
きっと二人で精一杯がんばったね、やり切った!って
結果だったら違ったのかもね…
今だって、違った。
このままでいいハズないんだ…



お母さんになる人生とお母さんにならない人生
何が違うのかな?

答えはあるのかな。







久々に足ピンク
三人見られて足黄
楽しかった〜٩(๑•᎑•๑)۶足緑

なんて言うか
番組始まってからずっと見てて

大晦日〜お正月への
ソワソワ感やワクワク感みたいな
不思議な時間でした星カラフル

そして今、
お祭りの後のような
虚無感(笑)

たくさんの人の
いろんな思いがあって。

ちょっと悲しかったのは
72曲ライブの選曲のトークで
つよぽんが
「僕達は曲がないんで…」

こんな事言わせるなんて
どこまでもブラックなとこね💢

森くん
「ずっと仲間だから」

吾郎ちゃんの涙と優しさ
つよぽんの強さと覚悟
慎吾ちゃんの決意と思い
改めて感じた
72時間


今までだって
これからだって
吾郎ちゃん
剛ぽん
慎吾くん
の歌
(と、大切に思うみんな)
だよねTV

しあわせな時間
ありがとう星カラフル

72時間ホンネテレビにブログでエールを送ろう!
72時間ホンネテレビにブログでエールを送ろう!

AbemaTV72時間ホンネテレビ、そして出演者の3人への感謝の気持ちをブログに込めよう

ホンネテレビの視聴はこちらから
こないだ
職場で一番信頼してる上司の
ささやかな送別会をして来ましたよっ生ビール

なんと!!
仙台へ異動…遠すぎるぐすん
あれから毎日
「何で仙台!?なんでよっ!!」と困らせてますウシシ
仙台はいいところ♪遠すぎるって事💦

ちょっと今の時期、会社のとある事情でみんな超忙しく、
元々飲みに行く事になってはいたけど
予定が合わず…来月だね~と。

そんな中、異動決まって急遽行こうとなり…
どうしてもお互い時間取れず、
仕事帰りのちょとしかムリかなと。

でも、
もう会えなくなっちゃんうだよっえーん
次行こうって言ってたお店も行けないじゃんっぐすん
って事で、
異動へ向けて取れた連休に時間作ってくれました。

会社の送別会あるけど
クソ⚪長の顔見ながら会費払ってまで
酒呑みたくないからねー。
社会人失格~ヽ(・∀・)ノ


仕事でもプライベートでも
暴走しがちな私のストッパー的な人。

ちょっと前にずっと敵なクソ⚪長と大揉めして
ふざけんなよ、オメーだけはぜってー許さねー!
オメー潰して辞めてやる!
と、大荒れした時も
お疲れなのに仕事を終えた真夜中に連絡くれて、
話を聞いてくれて、何時間もこんこんと諭され、
引き留めてくれた、みんなに優しい人。

そんな人だから評価は賛否両論だけど、
まあ、それは考え方の違いだから仕方ないけど、
私は頑張ってるのいつも見てた。

ちょっとした変化にも気付いてくれて
フォローしてくれて、
小さながんばりもキチンと見ててくれた人。

メンドクサイ仕事押し付けたり、
仕事以外も
「ホントわがままだな~」て
笑いながらいつも助けてくれた。

プライベートな悩みがあって
ずっと見守っててくれた。
助けててくれた。


なのに
居なくなってしまうなんて…
後2週間しかないのかぁ…
その後が不安だぐすん      

わたし確実に暴走しますDASH!

「牛タン食べにおいで~」て爽やかに言うけど
こんなお安いお給料ではムリです飛行機
そして私、牛タン食べられません笑い泣き

何しに会社行ってんだ!?のツッコミはナシで(笑)
まあ、ただお金稼ぐ為としても、
お楽しみがないなんてせつな過ぎだしね。
私はこーゆー生き方でいいんだ。

ビミョーな距離感だったけど
送別会の帰りにちょっと事件が(。-∀-)
(事件って程でもナイけど💦)

ま、これはアメンバさんで(¬‿¬*)