早いものでマレーシア生活も3年目。
 
その間、生活環境もどんだけ〜!?!?!?ポーンポーンポーンポーン
 
というくらいガラッと変化した私。
 
これまで、Grabやsocarを利用しておりましたが。
 
ここ最近、バレーボール&ビーチバレー用品が大量であること等を理由に、ドライバーさんに
乗車拒否をされたりガーン(到着し、荷物を見た瞬間にNo!と言われる)
 
Grabの料金が2倍ならまだしも、3倍に跳ね上がったりしたこともあり...
 
遂に遂に我が家。
 
車を購入しました〜〜ウインクグッド!グッド!グッド!グッド!
 
超車好き&バイク好きな私ラブラブ
また趣味に走りそうなので、車をマレーシアでも購入するのを長らく控えていたというのも理由にあるのであります滝汗
 
 
車を決めるのに、これまた車が大の趣味なマレーシア人のお隣さんご夫婦と一緒に、
5社ほど、試乗しに行きました笑い泣き
 
私の条件は、大量の荷物が積める、できれば小型タイプのSUVの外車。
 
ラストの5社目で、今回購入に至ったルノーのキャプチャーに出会いましたデレデレ
 
試乗して即決の速さでしたポーン
 
その日のうちに契約を済ませました!!
 
 
ということで、私みたいに即効契約する人のために。
購入を考えディーラーに行かれる方は、パスポートとデボジット分の現金をお忘れなくビックリマーク
確か。。。すでにうる覚え。
私のデボジットはRM600?700くらいだったような。
 
契約してから購入代金を振り込みし、納車までは、約2週間ほどでした。
 
納車は直接ディーラーに行き、引渡しとなります。
 
 
 
ちなみにですが。
 
私達外国人の場合。
 
原則、就労ビザ保持者以外はローンを組むことができません。
組めたとしても頭金30%を入れなければなりません。
 
ただし、これはあくまで原則としてです。
 
車大好き&色々と人脈を築き上げてきた私。
 
現金一括で購入は難しい方のために、お力になれることがあるかもしれませんので、そういう方は
ペナン限定になりますが、メッセージでご連絡くださいねウインク
 
 
しかし。
なんでもっと早くに車を購入しなかったんだろう。。。
と思ってしまうくらい、車有りの生活は快適であります。
ましてMCO(マレーシアのロックダウン期間)になる前に車を保持していたので、車が無かったら
本当に本当に不便だったと思うと、この絶妙なタイミングで購入したというのは、天国に居る母の
お告げだったとしか思えないのでありますお願い
 
さ、4月28日まで、なんとか乗り切るぞーパー
 
 
 

 

 

 

娘がYouTubeをやっていますアップ

 

いいね!と、チャンネル登録を宜しくお願いしますキスマーク

 

 

 

MarinTubeChannel

 

 

 

フォローしてね…