今日は現地校の授業参観日。
相変わらず英語が苦手な私は
息子の授業参観すら気が重いのです。あせる

が、朝最初30分くらい夫にも一緒に来てもらって
行ってみました。
ちょうど、私たちが教室に入ったら
コタローが前で計算問題(お金の2桁の3段計算)を
解いているところでした。ニコニコ

よかった、一番いいところ(?)ギリで見られた!音譜

こんな早い時間から見に来ている親いないんじゃないの?と
思ってたのに、半分以上のママたちがいて驚きました。
photo:01
コタロー、古畑任三郎ポーズで考えていました。メラメラ

お金の計算や単位の勉強
リーディング
ライティング
フォニックス
算数(お金の計算とは別)
中休み
と、見ていました。

アメリカの授業参観は親も気軽に来て
教室の後ろで座って見学。

行ってよかったです。
息子の苦手な教科は何故、どこが苦手なのか
なんとなく分かったし
授業の流れもわかったし
どこを家でフォローすべきかもわかりました。

そっか、授業参観って大事なんだね~と
改めて実感!
photo:02
休み時間は友達とバスケ
本当に不器用なコタローは
友達が軽くゴールへ入れてる横で
なっかなか入らない・・・ガクリ

こちらの子は小さくても
バスケ上手です。
こんなに高いゴールでも普通にスパスパ
ゴールきめます。

再び授業に戻ってその後ランチ。
本当はランチ前に帰ろうと思ってたんだけど
流れで一緒に食べることに・・・。あせる
photo:03
今日のメニューはコタローが苦手な
BBQポークサンドウィッチガーン
(プルドポークをバンズではさんだだけ)

私も同じもの食べました。
あ、ポテトフライはポテトサラダと選べました。

食べる時間が短いと聞いていましたが
本当に短くてビックリ!
みんな半分も食べずにご馳走様しちゃうのでビックリ。えー!!!

それでも食べ終わったら先生に見せて
半分以下しか食べていない子は
もう一口食べなさい、とかお野菜頑張ってみなさいなど
指導されていました。
コタローも半分くらい食べたら
もう外に遊びに行きたい!と残そうとしていました。
(苦手なBBQソースだったし)
野菜だけ全部食べさせましたが
日本の給食の時間とは大分違う様子にビックリ。

お弁当持参の子たちもいましたが
本当にちょっとだけなんだね。
クラッカーにサラミサイズのハムとチーズはさんだもの1つ。
(オレオサイズです)
それとオレンジジュースとか。
大きい女の子はリンゴ一個とか。
ダイエット???と思うようなランチ。

私がたまに持たせるお弁当は
かなり多いんだ~と驚きました。・・・汗

親の参観は12:30までだったので
お昼休み、友達と校庭で鬼ごっこを始めたのを
見届けて帰ってきました。音譜

コタローが学校でとても楽しそうだということ。
リーディング以外はアメリカ人の子と同じくらい
英語の勉強もできるようになってきたこと
クラスの中では集中力があるほうだ、と言うこと
クラスのおちゃらけキャラで
先生からもいじられキャラだと言うこと。
いろいろよく分かりました。

しかも授業内容で
形容詞や動詞の変換方式の授業は
私にもとても勉強になりました。
これ中学のときに教えてもらえていれば
もっと英語得意になったかも~あせる
一見、不規則変換な単語も
ある程度の規則(音の規則?)があることがわかり
大いに勉強になりました。目

算数の口述問題はチーム対抗戦になっていました。
先生が英語で
38+13
と言うと、子供たちは一瞬で計算し
言い終わると同時くらいでみんな挙手をするのですが
みんなが挙手するタイミング
私はまだ頭の中で
38・・・さんじゅうはち・・・たす・・・えっと・・・13
と日本語変換していて到底追いつきません。

そう考えると
コタローは英語での問題も一瞬で答えを言うし
日本語で問題だしても一瞬で答えを言うので
ちゃんと出された問題の言語で計算してるんだ・・・
と分かりました。
心の中で
あんた、すごいね・・・と感心。目

行ってよかった音譜