自分が気がついてないだけで。


イギリスって相変わらず日々の感染者の報告が多いわけです。


それに引き換え、日本って何にも対策してないように見えるけど日に日に減っていってるよね。

何でしょうか?不思議だ。

これ以上の詮索は命取りになるので黙りましよう。

僕は死にたくありましぇん!


まあ、イギリスは単純にテスト数が多いということがあるんだろうけど、問題はそこじゃなくて事実として感染者が多いって事なんです。


ぶっちゃけ、私は完全なロックダウンになったときも結構な頻度で会社に行ってましたし、少し緩和されてからは普通に毎日出社してるわけですよ。

もちろん今もね。


倅と同じ学校に行ってる駐在員のお父さんとかは未だに家で仕事してる人が多いんですよ。


しかも私の場合はガッツリと毎日公共機関の電車に乗って出社してるわけなのでマイカー通勤の人に比べたらそれなりに感染のリスクもあるはずなんですよ。

だって、ほとんどみんなノーマスクだしな。

なので自分で思うわけですよ。


まじで感染してないのか?とね


幸いにしてこの期間中で調子が悪かった時期なんてないので大丈夫なように思えるんだけど、無症状って事もあるからなー


日本の健康診断だと追加で金払うと過去に感染したかどうか分かるチェックもできるらしいのでやって見たいものである。