こんばんはコスモス(*^^*)

 

皆さん、GWはいかがお過ごしですか?^^

 

私の方は、思っていたよりもGWはスムーズに過ごせそうです音譜

 

娘のお友達が来てくれる日が多い予定なので、その隙にお勉強もできそうで。。音譜

 

先日も、娘のお友達が二人午前中から遊びにきてくれたのですが、女の子って

やっぱり可愛いですね。。(*^^*) 

 

微笑ましい光景が多いです(笑)。

 

「お昼も食べていかない?^^」ってまたまた誘惑したのですが(笑)、ちょうど

喜多方ラーメンが沢山あったので(なぜか^^;)、ラーメンを作ることにしましたナイフとフォーク

 

お野菜たっぷりラーメンにしたのですが、娘のお友達が。。。

 

「お野菜たっぷりですっごく美味しいラブラブ私、お野菜たっぷりのラーメン大好きビックリマーク

 

って、ニコニコしながら全部食べてくれて、とっても嬉しかったです音譜

 

何度も「美味しい♪」を連発してくれて。。。(*^^*)

 

たいしたものを作ってあげられなかったのだけど、思いのほか喜んでくれて本当に

嬉しかったですラブラブ

 

今度来てくれた時は、「ドーナツ」を作ってあげようかな♪と計画中。。(*^^*)

 

子供ってドーナツ大好きなんですよね音譜

 

そんな感じで、楽しいGWが過ごせそうです。(*^^*)


 

さて。。。本題に入ることにしまして。。。。

 

実は、以前からずっと欲しかった「ベルサイユのばら」の本を衝動買いしてしまいま

したあせる

池田 理代子
ベルサイユのばら(5冊セット)
 
以前、ふじさん が「憲法」のお勉強本として推奨されていた本なのですが、この本は
一度も読んだことがなかったんですね。
 
きっと、私が小学校時代にテレビで放映されていたのだと思うけど、チラッとしか
観たことがなくって。。。
 
どんな内容なのかな。。?なんて思いながらネットであらすじを少し読んだのですが、
私の心をとってもくすぐる内容で。。。ラブラブ
 
1789年の『フランス革命』を背景に描かれた本でしたキラキラ
 
実は、私、フランス史やフランスにまつわる映画が大好きで、今までも
マリーアントワネットの首飾り」や「ジャンヌ・ダルク」・「仮面の男」「オペラ座の怪人
などなど観尽していました。。^^
  
フランスとは縁があって(一度も行ったことがないのだけど^^;)、小学校の時に「一番
行きたい外国は?」というプリントが配られた時も、なぜか「フランス」でした。
 
フランスで一番行きたい場所は、「ベルサイユ宮殿」や「エッフェル搭」「凱旋門」と
書いていたのを今でも覚えています。。(*^^*)
 
絵を書く部分では、「エッフェル搭」を書いていました。。^^
 
死ぬまでには(大袈裟^^;)、ぜひ一度は行ってみたいところです。(*^^*)
 
こんなにフランスが好きなのに、「ベルばら」だけは観たことがなかったなんて。。。
 
ということで、ちょっとお高かったのだけど^^;、5冊セットを購入してしまいました☆
ただ、私の場合、本が手元にくると最後まで一気に寝ないで^^;読んでしまう傾向
にあるので(笑)、本当は月に一冊買おうかな♪なんて思っていたのだけど、
本屋さんに置いてなくて。。。(涙)。
 
どうしよう。。。欲しいな。。。でも、お勉強本以外で5冊も買うのはまずいかな。。。
なんて葛藤しながらもネットで購入しちゃいました。。。あせる
 
今はGWなので、届くまで(コンビニ)は5日間ぐらいかかるそうなのですが、とっても
楽しみなのでしたコスモス(*^^*)
 
でも、一つだけ問題が。。。。。
 
この漫画本をどこに隠そうか悩み中。。。。(←悪い子(笑))
 
さすがに、お勉強以外の本を「5冊も購入しました♪」なんて。。言えない。。。。あせる
 
ひっそり隠しながら(笑)お勉強に支障がない程度に、気分転換に読もうと思います音譜
 
この本を読めば、更に法律のお勉強へのモチベーションが上がるかもしれないし。。
(*^^*)
  

ではでは、皆さま、残りのGWも楽しくお過ごし下さいねコスモス(*^^*)

 

(今日はお勉強のお話がなくて、ごめんなさい^^;)



クローバー。。。。。。本日の癒し。。。。。クローバー

 

芝桜」です。(*^^*)

  

芝桜♪