こんにちはコスモス(*^^*)

 

なお@首がカチカチです。^^;

 

今日は、Wセミナーさんの最後の模試(第2回)にチャレンジしました。

 

本試験のように、午後1時から取り組むのが一番理想だったのですが、

娘が4時前には学校から帰ってきてしまう。。というのと、回答してすぐに

発送しないと締め切りに間に合わないので(いつもギリギリ。。^^;)、

午前10時から始めました。(*^^*)

 

これから、会場試験が控えていますので内容は語りませんが^^;、

知識面もそうなのですが、一番の問題はやっぱり『時間調整』ですね。。

 

これを一番気をつけなければいけないことだと思いました。。。

 

頭の片隅に「あともう少しで思い出せそうなのだけど。。」という問題にも

いつまでも時間をかけてしまうところがあるので、そこを改善していかない

と、本試験で失敗してしまいそうで怖いです。。汗

 

でも。。。3時間って本当にきついですね。。。集中力が。。。(涙)。

 

昨年までの2時間半とは大違いです。。。。終った後は、グッタリしてしまい

ました。。。

 

途中で意識はもうろうとしてくるし、気持ち悪くなってくるし、本試験で気絶し

ないか心配。。あせる

 

とりあえず、模試に取り掛かる前に、バナナとチョコを食べたのだけど

脳みそさんには足りなかった模様。。。お腹は減らなかったのだけど(笑)。

 

ただ、2回の公開模試を受けて、試験超直前にお勉強する科目がだいたい

決まりました。(*^^*)

 

本試験まで残り18日。。。出来るだけ『基礎固め』に専念していこうと思い

ます。^^

 

すっかり、涼しくなりましたが、皆さまも体調を崩されないように気をつけ

て下さいね。

 

私も本試験までは倒れないように、気合いで乗り切りたいと思います。

p(*^-^*)q

 

今のところDHCで購入した「健康食品」飲みまくりでドーピングしています(笑)。

 

普段も、ビタミンBCを飲んでいるのですが、それに加えて、「DHA」(脳の

働きを少しでも良くしてもらう為^^;)や「エキナセア」(風邪予防の為)、

カルシウム&マグ」(安眠の為)などなど大量に。。。あせる

 

ここまできたら何でも飲んじゃうの勢いです。^^;

 

それでは、また。。。コスモス(*^^*)