こんにちはコスモス(*^^*)

 

なお@やっとこ鬱々状態から脱出しましたあせる

 

皆さま、ご心配おかけしてしまって本当にごめんなさい。

 

やはりどうしても1週間はかかってしまいますね。。

 

ここ数年、秋は泣いてばかりのような気がします。。そして気が

付けば秋を飛び越えて『』みたいな。。^^;

 

早く笑顔で秋を迎えられるように、がんばらないと。。。。

 

 

 

さて。。お勉強の方は、だいぶ体調も戻ってきたので、来週から少し

ずつ始めようと思っています。

  

私には足りない部分が沢山あると思うので^^;、今から補っていかな

いといけません。

  

毎年、合格まであと数点。。というのが多いのですが(涙)、この数点

の壁がなかなか越えられません。。汗

 

本試験当日の緊張バクバクの異常なまでの精神状態も少なからず

あると思うのですが^^;、やはり実力不足が一番大きいです。。

 

あと少しなのだからいい加減合格しても良さそうなのだけど^^;、

私にとってはかなり大きな壁となっています。。

 

この数点の差が『本物の実力があるかないか』の差なのかな。。と

も思います(涙)。

 

がんばっているつもりのお勉強も、まだまだ身になっていない。。

というのは、自分自身でも実感していることなので、今の私に足り

ない部分を少しずつ補っていこうと思います。

 

ただ、この部分を改善していくのは、容易ではないのでかもしれ

ませんあせる

 

今回の本試験を自己採点して思ったのですが、法令にしても

苦手科目を作ってしまったらもう最後ですね。。


憲法、行政法関係、民法、商法、そして一般知識。

 

一般知識での得点確保が難しい私にとっては、全ての科目に

おいてバランスよく8割以上(一般を除いて)取らないと、

結局全体的な点数が勢いよく下がってしまいます。。

 

今年の試験は、民法、商法が一番酷かったのですが、全ての

科目でもボロボロ落としてしまいました。。

 

膨大な範囲の中で、全てをバランスよく得点率を上げる事は、

本当に容易ではないな。。とつくづく思いました。

 

私が一番苦手な、民法商法の得点率を上げないと、おそらく

来年の合格も難しいと思うので、これからコツコツがんばって

いきたいと思います。


そして、昨日は早速商法の本を開いてみたのですが。。。。

 

商法は、正直何度読んでもわかりません。(;_;)

 

今までは、商法はほとんど暗記でした。。

 

テキスト丸暗記状態。。とでも言うのでしょうか。。(>_<)


商法に費やしている時間もなかったので、すごく手抜きな

お勉強だったのだと思います。。  


でも、このままでは来年の試験での商法を得点するのは絶対

厳しいでしょう。。。

 

なぜ、テキストを読んでも、条文を確認しても理解ができない

のかを考えたら、商法独特の用語の意味がわかっていない

ことに気が付きました。(気が付くのが遅い。。)

 

ある程度、用語の持つ意味合いがわかるようになれば、少し

は理解できるかな。。と思って、法律用語辞典を横に置いて

コツコツがんばろうと思いますコスモス(*^^*)

 

実務でも必要な知識ですものね。^^

 

 


お話は変わり。。


明日は久しぶりに電車に乗って、娘とデパート巡りをしてこようと

思います電車

 

私にとって、とても大切な方への贈り物を探しに街まで行く予定な

のですが(街って大袈裟だけど^^;)、娘は電車に乗ってお出掛け。。

というだけでかなり楽しみみたいで。。^^

 

引きずり回してしまいそうですが^^;、久しぶりの二人のお出掛け音譜

 

大切な方への贈り物を探す時って、自分が欲しい物を探す以上に

幸せな気分になるんですよねコスモス^^

 

これは似合うかな^^。。。とか、使ってくれるかな^^。。とか色々想像

しながら選んで。。(*^^*)

  

自己満足の世界だけれど^^;、久しぶりに楽しみな1日となりそうで

リボン

 




~我が家のインコ、コッコちゃんのお話~

 

我が家には、手乗りのインコが3羽いますヒヨコ

 

その中で、コッコちゃんは朝から晩までずーっとカゴから出ていま

す。^^

 

他のインコは遊んだらお家へ帰るのですが、コッコちゃんはお家が

大嫌いなんですあせる

 

そのコッコちゃんが、先日行方不明になったんです。。汗

 

30分ぐらい探しても見つからなくて、やっとこ見つけたと思ったら

すごいところにいたんです。。^^;

 

こちら。。^^


コッコちゃん
 

ここがどこだかわかりますか?^^

 

なんと『靴下の中』にいたんですあせる

 

お天気が悪くてお部屋に洗濯物を干していたのですが、なんと

娘の靴下の中にすっぽり入って遊んでいました。^^;

 

この写真は、靴下をめくってめくって撮った写真なのですが^^;、

すごく気に入ったみたいで、カゴから出たらすぐに靴下まで

飛んでいくようになりました。^^

 

ということで、娘の靴下はコッコちゃん専用靴下になってしまい

ましたヒヨコ(*^^*)

 

常に靴下だけぶら下げていますあせる

 

我が家のインコ達はみんな変わっているのですが^^;、ここまで

変わったインコちゃんは初めてでした。(*^m^*) 

 

メスだから、巣にしてしまっているのかもしれませんね^^


 

長くなってしまいましたが、読んで下さった方ありがとうございまし

リボン

 

それでは、また。。コスモス(*^^*)