母の誕生日お祝い+プレ母の日って企画。
宿泊は京王プラザ@新宿。
5月3日の1泊で行ってきました。

遊びの前に、所沢にある祖父母の墓参り。
黒御影を(父と弟が)ピカピカにしましたよん。

そのあと、首都高大橋JCTの屋上にできた、目黒天空庭園へ。
隣接しているクロスエアタワー3階部分から9階までぐるっと登ります。
みぽりんの【アタマのナカは満開だ】日記☆★☆-DVC00597.jpg
これは建設中。
みぽりんの【アタマのナカは満開だ】日記☆★☆-DVC00600.jpg
さやえんどうがぷっくぷくに成ってました。
美味しそう!

いろんなお花や樹木が植わっていました。日が経つに連れて立派に育つんだろうな。
あいにく、快晴ではなかったので、富士山は見えませんでしたが。
屋上ピクニックが気持ち良さそうでした。
すごく登った!って感じはなかったのに、気付いたら9階。
たっかーい!

伊勢丹で弟の買い物に付き合い、ホテルへ。
これは部屋から見える都庁。
みぽりんの【アタマのナカは満開だ】日記☆★☆-DVC00609.jpg
33階の眺めは伊達じゃありませんねっ。
みぽりんの【アタマのナカは満開だ】日記☆★☆-DVC00607.jpg
いつも思うんだけどね。
この沢山の枕とクッションどうしたらいいんでしょ。
晩御飯は和食で。
白ワイン3本空けながら、美味しいお魚とか天ぷらとかに舌鼓。
私のかさご。
みぽりんの【アタマのナカは満開だ】日記☆★☆-DVC00610.jpg
母のきんき。
みぽりんの【アタマのナカは満開だ】日記☆★☆-DVC00612.jpg
私のアイスっ。
みぽりんの【アタマのナカは満開だ】日記☆★☆-DVC00614.jpg
黒蜜の。おいしかったぁ。

これで腹一杯のはずなのに、何故か夜鳴きそばを探しに夜の新宿に繰り出すハメに。

西口ロータリーにあった屋台、なくなっちゃったみたいで、おうどんに変更。
みぽりんの【アタマのナカは満開だ】日記☆★☆-DVC00617.jpg
ここでカレーうどんをいただきました。
ごちそうさまっ!

翌日。
新しくなった歌舞伎座を見に銀座へ。
そしたら群馬のアンテナショップの前に見っけ。
みぽりんの【アタマのナカは満開だ】日記☆★☆-DVC00619.jpg
撮影会だ!

みぽりんの【アタマのナカは満開だ】日記☆★☆-DVC00622.jpg
歌舞伎座!
前に来たときはまだまだ建設中でした。
大杉さんの前事務所を通過して、我が家のオトコドもが待つ東劇の駐車場へ。
さ。おうちに帰りましょう。

さすがの新宿に銀座。
芋の子を洗うような人出でしたねー。
ときどきは上質に触れる時間を持たなくちゃ!

おとーさん、ありがとーっ
↑大蔵大臣お金