SATのこれからのテスト日の予定表です。

アメリカ🇺🇸、日本🇯🇵。

 

 

こちらがアメリカ🇺🇸のテスト日。

そして申し込みの期限です。

次回は、

8月26日にテストがあって、

7月28日までにテストの受験の申し込みをする。キャンセルとか、ギリギリ遅れて最終の申し込みの受付は8月15日まで。

そして、インターナショナル(アメリカ以外の国のテスト日🇯🇵)は、下記です。

テストの申込締切日はアナウンスされてはいないと書かれてあります。今見てみるとテスト日は🇺🇸と🇯🇵同じのようですね。

SATのテスト対策のご案内は下記です。

お申し込みご希望の方は大至急ご連絡ください。

夏の日本でのコースは

7/22〜25、7/26〜29

これらの両コースともに、

あと5名で締め切る予定です。お申し込みはお早めに。

gtobara@yahoo.co.jp

夏の日本でのコースは2コースとも

教材はそれぞれ別の教材を使いますので2コース受講のかたは分厚い電話帳ぐらいの問題集を2冊やり終えることになります。

かなり時間的にきついコースですが、

実力と自信をおつけします。

現在、個人レッスンを受けているこのお母様から

「息子は、ものすごくわかりやすく、楽しい‼️と言っています。ありがとうございます。」と連絡がありました。

夏休みはいろいろな行事、部活、家族旅行があると思いますが、人生でたった3泊4日間、死に物狂いで勉強する日があってもいいと思います。

親に反抗したり喧嘩する暇や時間があったら単語の一つも覚えましょう。

ここで勝負しましょう。

デジタル化するSATテスト対策、応援しています。

長文読解の力。

これはコツがあります。

TOEFLで、

思い通りの点数が伸びない子もぜひ参加してください。

 

gtobara@yahoo.co.jp