「インディアナ州で一番安いスーパー」とお店に書いてあって、

確かに安い。

お店の名前はALDYと言います。

 

 

でも、高級スーパーのトレーダージョー(トレジョ)と企業の経営者が兄弟ってご存知でしたか?

そのため時々、トレーダージョーにアルディの品物も売っていたりするのです。

 

さて、先日アルディで働いている子と、娘が話す機会があり(その時はお客さんが列に並んでいなくって)

「どうして、レジ打ちがこんなに早いの?すごいね。」

って言ったら、

実は「お客さんの品物をレジ打ちするのが何秒か全部記録されていて、本部に連絡が行くようになっているんだ。

品物を早くレジ打ちしないと、それで、何度も遅すぎるとクビなんだ」

1分間に85%なら合格とか。。

だからALDYのレジ打ちはめちゃくちゃ早くすごいのね。

籠に投げ入れられる。猛スピード。

品出しもお客さんがレジに並んでいなかったら1人でやらなきゃいけないし、これも記録されているんだって。

 

ところでこのアルディというスーパーマーケットにある

チョコレート🍫。感動するぐらい美味しいので、

12月に一時帰国する時に、お土産に持って帰ろうと思います。本当は夏にも持って行こうと思ったけどこの暑さ。

チョコレートは冬⛄に。

娘はちょっとカカオが多くて苦いくらいのダークチョコが🍫好きだけど、私は口の中でとろけるミルクチョコレートが好き。

血糖値がここのところ下がりすぎているので緊急用に持ち歩いています。

 

 

 

ちなみにスイカ、ひと玉丸ごと🍉を買いました。

4ドル99セント。コストコは5ドル99セント。

先日友人に日本のスイカを九州からお取り寄せで注文したけど、日本って高いね。