ぐーた草 -166ページ目

ある出会い

昨日のことです。ぐーたを連れて、夕食の材料のお買い物。


さて、今日は何にしますか。

といっても、いつも同じような食材で同じような夕食を作ることになるんだろうけど。


そんなことを思いながら、だらだらと買い物をする母ちゃん。


が。




見慣れないものが、あります。


母ちゃん、何だろう、と近寄ります。



そして。





驚愕。


こんなのを売っているのを見るのは、このスーパーでは初めてです。

海から遠いこの地で、こんなものを見ようとは。



さて、見慣れないものを見た場合、あなたならどうしますか?


1.他の人がカゴに入れるのを見守り、どうなったのかなーと想像で楽しむ

2.買っちゃう

3.変な物があるなー、でスルー



1と2と3の間で激しく揺れ動く母ちゃん。

うろうろと魚売り場の近くを往復します。


そして。

2.買っちゃう

を選択。



はい、どん☆

あれ?

写真が悪くてあんまり大したことないように見える……。

うちの乳児の手が大きいのを失念していました。


というわけで、調理後のものを。



はい、どん☆


うーん、これでも大きさが分かりづらいなー。


じゃあ、これだ。





はい、どん☆


マグロのシッポの煮付け、完成~♪

他のおかずといっしょに、父ちゃんと二人でおいしく頂きました。

食べきれなかったので、今夜のメニューは既に決定です。


持つビニール紐つきのマグロのしっぽ、初めて買いましたが、お得感があって非常に良いです。

また出たら買う。


てか、これコラーゲンが非常に多く、今朝になって肌つやの良さに驚きました。

女性にお勧めですよ☆




人気ブログランキングへ

乳児脳

ぐーた、8カ月と1週間。

身体の発達の方は、お陰様でちょっと早めに成長しております。


が、オツムは月齢相当品か、それ以下。



そこで、実験してみましょう。


大好きなオモチャを、まず目の前に置きます。



大喜びで手を伸ばすぐーた。



上から布を乗せます。




えええ!?(´Д`|||)


目の前でやったのに、1秒もせず、「なくなった」ということを当然のように受け入れるぐーた。



さすが8カ月クオリティー。


さすが乳児脳。



何度やっても、同じ繰り返しです。


布の下には宝物が隠されている、そう知った時に彼の世界はきっと広がると思います。





ぽちっと宜しくお願いします↓

人気ブログランキングへ

デコの真実。

ぐーたのデコ。


ほんとにこんなになってるわけないじゃん!と今後言われる前に、公開しておきましょう。





そして照り返す頭!


百聞は一見に如かず。



ほんとだ!と思ったらポチ↓

人気ブログランキングへ