ぐーた草 -167ページ目

いたずら

※真面目な日記の一例※


最近は,、ぐーたも一人遊びがとても上手になってきました。
ベビージムについた歯車やボールを回したり、古いおしりふきカバーに入れておいた布を引っぱり出したり。
オーボールを手に持って、リズミカルに床を叩いたりもします。

同時に、いたずらの数々も増えてきました。
ティッシュを一枚だけ取り出して、ちぎりながら食べていたり。……パンじゃないんですよ、ぐーさん。
そして、「どこからこんなものを!」というような物を、小さな手を伸ばして積み上げた荷物の中から引っぱり出してきたり。
内容を全く覚えていないカセットテープ、買ってはみたものの使い道がなかった新古品のチョーク(何故買う)、買っておいたけど使わなかったらしい新古品のドット柄のリボン(おかしい、リボンが流行ったのって母ちゃんが高校生の頃じゃ……。

自分でも何故そこにあるのか分からないものが、ぐーさんの手によって魔法のように引き出されます。

そうなってくると、当然の如く事件が。
やはりもういつ買ったのか分からない、画材用の赤いペン。
静かだなあ……と思ったら、ぐーたがどこからか引っぱり出してしゃぶってました!Σ(;□;)




あ……あぶな! 


水性だし、ちょっとだけだったので、多分大丈夫だと思うんですが。
目を離しちゃ、本当にダメですねえ(T_T)
取り上げてからすぐネットで確認しようと思ったのですが、売ってはいても内容のことは書いてありませんでした。

てか、乳児がくわえることなんか多分考えてないから、仕方ないよなあ。


しかしその、どや!顔。

母ちゃん、心配しながらも受けちゃったよ、ぐーた。




人気ブログランキングへ

ブログ立ち上げのきっかけ。

別のところで真面目に日記何ぞをかいていたんですが。


ある日、思わず描いてしまったこの一枚が、ブログを立ち上げるきっかけになりました。





やばいくらい似てます。

ぶちゃいくなところが。


まだ、足ぷるぷるです。



お絵かきも楽しいし、息抜きのお笑い場面だけ取り出しブログつくっちゃえ♪



当初、育児日記をそのままこっちに移そうかと思いましたが、ひじょーに真面目な育児日記なので断念しました。

ごっちゃにしちゃいかんよね。


てか、8カ月分の絵を描くの、マジ無理です。



人気ブログランキングへ

ゴールデンウィーク

今年のゴールデンウィークは、父ちゃんの弟である「まーおじちゃん」が泊まりに来てくれました。


父ちゃんと兄弟二人のまーおじちゃんにとっては、ぐーたは初めての甥っこです。


生まれて3日後に、お義父さん、お義母さんと3人で会いにきてくれてから、二ヶ月半ぶりの再開。

大分大きくなったぐーたに、大喜びです。





「手伝うから何でも言ってけらっしゃい」


ほう、言いましたね。

父ちゃんと母ちゃんの目が光ります。


「まーおじちゃーん、ぐーたが泣いてるから抱っこして泣きやませてー」


「まーおじちゃん、ぐーたと遊んであげて~」


容赦無し。


まーおじちゃん、疲れ切って田舎へ帰っていきました。


それ以来、父ちゃんや母ちゃんへ届くまーおじちゃんからのメールには、かならず「お疲れ様です」の一言が添えられるようになりました。


正直、すまんかった。




人気ブログランキングへ