【決勝マシンガン】










決勝戦直前に対戦相手と話した。

いろんな試合場でよく会っていたので顔見知りだ。

身体は一回りでかく、髪を短くおむすびのように刈り上げている。

彼が嬉しそうに言う。

「やったね、ここまで来たら一位か二位確実だ。」

オレはそれを聞いて内心、

「絶対に勝ちきってやる」と思った。

そしたら勝った。

中学の時、近くの剣道大会で一度優勝した事がある。

実はその数週間前にも別の試合があった。

その時は決勝まで上がって、そこで安心した。

すると負けた。

両方とも小さい大会だ。

でもあの時、何かが見えた。
だが
それ以降は、全然だめだ、途切れている。

あの時のビュンとした心の冴えは、よく憶えているのだが不思議だ。
すぐ隣にありそうだが、それを完全に自分のものにするのは難しい。
それに、例え得る事ができても、勝負の世界はわからない。

ましてや、勝ち続けている人の心なんて鉄人だ。

引き裂いて見てみたいと思う人がたまにいる。

「勝つ!」と気合い十分だった海千山千の彼女達も勝利は難しかった。

よく頑張ったけどね。






ああでも残念、なでしこJAPAN!

かなりショックがスド~ンだったよ。

しかし、アメリカの気合いは半端なかった。