ブログにお越しいただきありがとうございます!

 

 

そろそろ

打ち合わせへ出掛けるために

準備しなくっちゃっ

 

出産を頑張るママへ

応援のエールと

奇跡の瞬間をベビーシャワーでお祝いしたい

Atelier Plavaruza (アトリエ プラハルーザ)

おむつ屋あきちゃんです
 

私の最新版自己紹介は

こちらから クリック  自己紹介(2019.7版)

 

 

例年よりも早く

花粉症到来してますよね~

 



 

ドラッグストアで

マスクも売り切れ状態が続いているので

いまある在庫で持つかどうか。。。

 

 

 

 

 

一時

このノーズマスクを使ってみたけれど

全然もたなかった(笑)

 

※あくまで私見です

 

 

 

鼻がスースーとする

この

『 ヤードム 』

 

 

ヤードムは

主人のお友だちが

私が花粉症だと言うことを覚えてくれていて

出張でタイへ行ったときに

買ってきてくれたものがきっかけで知りました

 

「ヤー」は「薬」

「ドム」は「嗅ぐ」という意味なのだそう
 

そう、その名の通り「嗅ぎ薬」

 

 

このヤードムは、

メンソールや香辛料など、スーッと清涼感のある香りを染み込ませ

スティック状にしたアロマです

 

 

調べてみると

ネットでも買えるみたい

 

 

 

 

 

 

 

あとは

花粉症の症状を改善するために

免疫機能の正常化と

アレルギー症状を抑制する体質改善が

重要と聞きました

 

そこで利用したいのが乳酸菌

 

乳酸菌には整腸作用があって

整腸作用によって

腸内環境や消化器官が正常化されると

免疫力がアップ!

 

 

どんなものに乳酸菌は含まれるかと言うと

有名なのはヨーグルトだけれど

キムチやぬか漬け、味噌など発酵食品にも

多く含まれます

 

 

以前は

『 たべる乳酸菌タブレット 』 を

持ち運びでしやすいから

カバンに入れていたけれど

 

 

今年は何かおすすめアイテムありますか?!

 

 

 

花粉症の私ですが

衛生面はきちんと保ち

作り置きせずに

お作りしております

 

おむつケーキのご依頼は

プラハルーザまで!

 

---- 購入方法は3パターンから ---

 

 

『現在販売しているおむつケーキが欲しい!』

『このおむつケーキをアレンジして欲しい!』

という方は

 

1 商品ページよりご購入。

 

2 スクショして

直接メール( info@a-plavaruza.com )ください♬

 

銀行振り込み以外の方法をご希望の方は 

3 minne で購入が可能です。

 

ご質問・ご要望等 

お気軽にお問い合せください

 

 

 

 

\\  レッスンもしています!  //

資格取得講座はこちら

 

 

プラハルーザは

こんなことができます!

一緒にお仕事しませんか??

お気軽にお問合せください。

 

 お問い合わせフォーム 又は

info@a-plavaruza.com へ

 

 

プラハルーザのホームページ

ちょこちょこ更新中♬

 

SNSもやってまーす!

 

 

 

Instagramはこちら

https://www.instagram.com/atelier_plavaruza/

 

Twitterはこちら↓

https://twitter.com/a_plavaruza

 

ぜひフォローしてください♡

 

 


応援クリックは更新の励みになります。


お手数ですが
バナーをポチっとお願いします!

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

最後までお読みいただいて

ありがとうございました。


今日もたーくさんのHAPPYが

降り注ぎますよーに♬ 

 

 

 

 

一般社団法人 BABY SHOWER JAPAN 認定講師 
ベビーシャワープランナー 
ダイパーケーキマイスター 
Atelier Plavaruza (アトリエ プラハルーザ)本吉安希子