ブログにお越しいただきありがとうございます!

 

今日から東京に来ています!

 

羽田空港でめっちゃ良い場所を見つけて

只今blog書いてます。

 

フリードリンクもあって

パソコンも使えて

スマホの充電もできる♡

POWER LOUNGE CENTRAL 3F


ANAの搭乗手続きをしているのが

ちょうと見下ろせるところです。

 

搭乗手続き後、中にもあって

そこは飛行機が飛び立つのが良く見えて

いいところですよw

 

手続き前に時間つぶす場所としては

最高です!

 

 

昨日は午後から

4月にお世話になる神戸阪急さんへ

書類を提出しに行ってみたら

 

偶然にも

先日出店した際にご一緒した

sister bearさんがご出展されていたので

ちょっと立ち話。

 

 

 

姉妹で

カバンやポーチを制作されていらっしゃいます。

 

ご依頼くださった

ネームプレートも飾ってくださっていただいて

うれしいわ~♡

 

新作もたくさん作っていらして

 

 

 

神戸阪急の2階です。 

覗いてみてくださいね~。

 

 

出産を頑張るママへ

応援のエールと

奇跡の瞬間をベビーシャワーでお祝いしたい

Atelier Plavaruza (アトリエ プラハルーザ)

おむつ屋あきちゃんです。
 

私の最新版自己紹介は

こちらから クリック  自己紹介(2019.7版)

 

 

 

つい最近、

私の作るおむつケーキを

ハウスメーカーさんが

ご覧になられる機会がたまたまありまして。

 

少し前に

ご出産されたお客様へ

ちょうど出産祝いを

考えていたところだったそうです。

 

近々、そのハウスメーカーさんは

お客様と

お家を建てるための打ち合わせがあるそうで

 

その日まで少し先ですが

注文するのは可能ですか??

 

と、プラハルーザへ

ご依頼くださいました。

 

いわゆるサプライズプレゼントですね!!

 

 

まぁ~なんて素敵なハウスメーカーさん♡

 

 

お家を作るにあたり
デザインや素材ももちろん大切だけれども

 

こういうサプライズプレゼントを

企画されるってことは
お客さまのことも

より大切にされていらっしゃることが伺えますよね。


以前、私も住宅関係に勤めていましたが
こんなハウスメーカーさん初めてです‼︎
.

温かい心をもった

ハウスメーカーさんだからこそ

ご依頼が途絶えることなく

ご注文があるんだと思いました。

 

 

そんな思いをカタチにするべく

どんな感じの女性なのか?

ご出産された赤ちゃんは男の子?女の子?

ご希望のカラーはありますか?

どういった趣味をお持ちな方ですか?

etc...

 

おむつケーキ(ダイパーケーキ)をカタチにするために

色々と伺いました。

 

 

土台は

リバティプリント柄が良い

というお話をいただいていましたが・・・

 

アンティークっぽい

くすんだお色味のブルーということでしたので

 

少し迷わせてしまうかもしれませんが

ボーダーや水玉、他の柄も

念のため写メで送って見ていただきました。

 

お送りしたお写真は省きますね


 

ご予算と

あと、ブルー系だったのですが

お花はブルー系が

これまた少ないのです。

 

自然界でもそうですよね。

 

着色したブルーのお花もありますが

基本的には少ないんです。

 

ブルー大好きな私としては

ホントもっと種類を作って欲しい!!

願うばかりです。。。

 

話がそれましたが💦

 

 

そのため

土台とカラーリングがあうように・・・

 

① ブルーのみ のもの

② ホワイトを入れて少し明るく したもの

 

これらを組み合わせて

それぞれの土台に仮に挿したものを

写メしてみていただきました。

 

 

ご希望が

アンティーク調というご依頼もあり

ブルーの濃淡なお花も良かったのですが

やっぱり暗い印象もあるため

 

少しホワイトをいれて

お祝いの華やかさも演出しつつ

 

何度かやり取りをさせていただいて

こちらに決まりました!!

 

 

おむつを使ってなくなったとしても

お花はお部屋に飾っていただけるよう

ブーケに組みました。

 

 

寝かせて撮ったら

ちょっとイメージわきませんかね💦

 

 

ラッピングは

こんな感じで仕上がりました。

 

 

 

打ち合わせの際に

手渡しされるというお話でしたので

 

こちらのロゴ入りの

オリジナルバックも一緒に同梱して

発送しました。

 

 

 

 

今回ご依頼いただいたハウスメーカーさんは

 

岐阜県羽島にある
ナチュールホーム株式会社様からの

ご依頼でした。

 

快くお名前を出しても良いよって

言ってくださったので

書きました♡

 

 

ホームページにある

施工事例のお写真も参考になりますし

 

お客様の生の声もあって

 

一生モノのお買い物ですから

皆さん、悩んで迷った結果

ナチュールホーム株式会社様を選ばれたと

思いが熱く綴られていて

 

ハウスメーカーさんとのご縁って

大切だなって感じました。

 

 

Instagramに出てくる施工されたお写真も

とっても素敵なんですよ~♡

@naturehome1 


我が家は残念ながら

マンションで鉄骨ですが

 

家具は木を使った

北欧家具にしました!

 

主人は出張が多かったこともあって

セキュリティー面を考えて

 

実はちょっとしたトラウマもあって

めっちゃ怖がりです(笑)

 

マンションにしましたが

やぱり一戸建てって憧れます♡

 

自然素材で作られたお家!

私も大好きです!!

 

 

ちょっと話がそれちゃったけど(笑)

 

私もサプライズプレゼントに

参加させてもらえて

気持ちが温かくなりました♡

 

ご依頼くださってありがとうございました。

 

 

 

おむつケーキのご依頼は

プラハルーザまで!

 

---- 購入方法は3パターンから ---

 

 

『現在販売しているおむつケーキが欲しい!』

『このおむつケーキをアレンジして欲しい!』

という方は

 

1 商品ページよりご購入。

 

2 スクショして

直接メール( info@a-plavaruza.com )ください♬

 

銀行振り込み以外の方法をご希望の方は 

3 minne で購入が可能です。

 

ご質問・ご要望等 

お気軽にお問い合せください

 

 

 

 

\\  レッスンもしています!  //

資格取得講座はこちら

 

 

プラハルーザは

こんなことができます!

一緒にお仕事しませんか??

お気軽にお問合せください。

 

 お問い合わせフォーム 又は

info@a-plavaruza.com へ

 

 

プラハルーザのホームページ

ちょこちょこ更新中♬

 

SNSもやってまーす!

 

 

 

Instagramはこちら

https://www.instagram.com/atelier_plavaruza/

 

Twitterはこちら↓

https://twitter.com/a_plavaruza

 

ぜひフォローしてください♡

 

 


応援クリックは更新の励みになります。


お手数ですが
バナーをポチっとお願いします!

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

最後までお読みいただいて

ありがとうございました。


今日もたーくさんのHAPPYが

降り注ぎますよーに♬ 

 

 

 

 

一般社団法人 BABY SHOWER JAPAN 認定講師 
ベビーシャワープランナー 
ダイパーケーキマイスター 
Atelier Plavaruza (アトリエ プラハルーザ)本吉安希子