夜中にシナモンからあげを食べた翌朝は

 

お腹がすいていなかったので、朝食は食べませんでした。

 

朝一はコップ1杯お水を飲んで(ミネラルウォーターや浄水器を通した水は飲まない)、

 

それから、インスタントコーヒーと、きび砂糖と、植物性生クリームを入れて作ったアイスカフェオレや、

 

ベランダ栽培しているレモングラスのハーブティーなど、かなり水分を摂ります。

 

昼頃になって、キュウリとトマトが食べたくなる。

 

しかし大好物のマヨネーズをかけたい気分じゃないことに気が付く。

 

きっと、焼き揚げで2度揚げしたカラアゲでかなり油分を摂ったから、

 

体が油分を欲しがっていないんだと分かりました。

 

 

冷蔵庫に常備している無脂肪ヨーグルト(甘くないやつ)に粗塩を入れただけのディップで食べることにしました。

 

 

 

ベランダ菜園の水やりなどで汗をかいたから、

 

塩分が美味しく感じる。

 

 

とてもサッパリ。

 

 

キュウリ1本とトマト1個食べたら満足して、

 

しばらくしてお腹が十分にすいてから、はるさめヌードルを食べました。

 

ダイソー懐かしいレトロださ可愛いラーメン丼150円商品

 

 

からあげ再びw

 

 

 

夜、涼しくなってから1時間くらい夜のサイクリング運動しました。

 

自転車に乗ってスーパーやドラッグストアに買い物に行っただけですが。

 

家を出て戻ってくるまで1時間半くらいだったから、買い物時間30分とみて、自転車漕いでたの1時間くらいかなと。

 

歩いて行けるもっと近い場所にスーパーはありますけど、運動がてらのスーパー遠出です。

 

信号待ちで止まったりもするから、ぶっ通し1時間漕いでいるようなハードな運動ではないですけど、

 

足で漕ぐ感じではなく、腹直筋を使って漕ぐようなイメージで、

 

腹の中から脚を押し出すような感じで漕ぐと、

 

ウエストの締まりに効果がある。

 

 

コツさえつかめば特にキツイ運動でもなく簡単。

 

お金もかからない。

 

 

おばあちゃんのROOM

 

 

参考になりましたら、ブログの支援クリックをお願いします。

どちらかをポチッと↓↓ブログ村のランキングも見れます

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト志望へ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へ
にほんブログ村