ジムに通っているのかとよく聞かれます。

 

昔は通っていたけど今は通っていません。

 

 

「ジム行ったら痩せるかな〜?」と聞かれることも多いのですが、返答に困るのが正直なところ。

 

 

私は昔、ゴールドジム原宿に通っていました。

 

表参道のZARAと同じビルにありました。

 

というか、ZARAをはさんで地下や上にフロアがあった記憶。

 

昔のことなのでネットで調べてみたら、今は原宿に2店舗になっていることも知りませんでした。

 

それと、記憶違いだったら申し訳ないのですが、どう検索してもでてこないので自分の記憶では、

 

当時は1ヶ月の会費が6000円だったと思うのです。

 

今は倍くらいになっていたので、かなり驚きました。

 

6000円?は当時でも他のフィットネスクラブよりも安かった。

 

 

プールやジャグジーがあると維持費がとてもかかるので、

 

ゴールドはプールやジャグジーなどはない(シャワールームはありました)ので安いんだと聞いていました。

 

それと、6000円?だったのは原宿店のみに通える会員価格で、

 

全国どこのゴールドジムにでも通える会員だともう少し値段が高かった記憶です。

 

 

あとシューズロッカー代がいくらだったかな〜?思い出せない。2千円?千円?千五百円?

 

仕事帰りに通っていたので、ウエアは持ち帰って洗濯するとしても、シューズはロッカーに置いておかないと荷物になるんですよね。

 

入会した時は月極シューズロッカーの空きがなく、しばらくは毎回シューズ持参でした。

 

しばらくしてシューズロッカーに空きが出たら速攻で借りて、やはりシューズを置いて帰れるのはとても便利でずっと退会するまで借りていました。

 

 

ジム会費とシューズロッカーレンタル代を足しても月に1万円は絶対にしなかったのは間違いないと思います。

 

 

結論から言うと、通って本当に良かったです。

 

中高年になり、周囲の同世代がいつの間にか、挨拶代わりに「太っちゃってさ〜」と言う人だらけなのに、

 

私は今でも166cm 49kg なのはゴールドジムで色んなことを教えて頂いたおかげです。

 

近年、某有名ジムで有名人の方がトレーニングしている様子などテレビで見ましたが、

 

その食事制限やトレーニングの様子の厳しさに驚きました。

 

ゴールドはそんなに制限が厳しくなかったけれど、効果は抜群でした。

 

ゴールドジム原宿に通う前に色んなジムを見学したので、

 

どこも同じでは決してなく、かなり方針やカラーの違いがありました。

 

あの時、ゴールドジム原宿に勇気を出して飛び込んだのは、

 

今となっては【一生モノの財産】です。

 

こんなにベタ褒めしてたら回し者かと思われそうですが、自分の周囲で他のジムに通っているという人達が、

 

うーーーん?どこにジム通いの効果が出ているのだろう?

 

 

通うのは私じゃないから関係ないんですけど。

 

なかなか痩せなくてさ〜と言われても本当に返答に困ります。

 

 

やっぱりジムはどこでも同じでは決してない。これは間違いない。

 

 

 

初めてのゴールドジム原宿のトレーニングの日、

 

物凄く恥ずかしいことだらけだったのを今でも覚えています。

 

 

初心者は希望すればトレーナーさんがマンツーマンでついて基礎から教えてくれました。

 

そこで色々質問されるのですが、スポーツ運動をどれくらいやっているか聞かれて、

 

全然やっていないと答えるのも恥ずかしいのに、いつ頃から運動していないか聞かれた時、

 

まずスポーツに興味がなく趣味でもない私は、最後にまともに運動したのは……

 

本当は高校時代は体育が大嫌いで、授業中はいつも体育倉庫に隠れてサボっていたので、

 

まともに運動したのは中学の時なのだけれど、

 

そんなこと言えるわけもなく、でもちゃんとしたトレーニングメニューを組んでもらう為には噓はいけない。

 

ちょっと見栄を張って、高校の体育の授業の時から運動はしていないですとシドロモドロで答えました。

 

更にもっと恥ずかしかったことは、トレーニングウエアなど買ったこともなく、何を着てトレーニングするのかよくわからなくて、

 

とりあえず、ユニ〇ロのTシャツと膝下までの綿のパンツか何かを着て行ってしまいました。

 

そんな格好してる奴は当時のゴールドジム原宿にはいませんでした。

 

ユニ〇ロさんが悪いわけじゃないです。

 

ほとんどの人がすぐ見てスポーツブランドと分かるようなちゃんとしたウエアとシューズでした。

 

 

こんな部屋着同然でよくゴールドジム原宿に足を踏み入れたものだと自分の場違いさに泣きたくなりました。

 

確かその日の帰りに、原宿OSHMANSに行ってNIKEのウエアを奮発して買った記憶です。

 

この原宿OSHMANSも今はないんですね。

 

 

メルカリでNIKEのウエアを売る時に、売値とか今の相場とか調べる為に見ようとしたら、原宿OSHMANSがないことを知りました。

 

だんだんトレーニングでスタイルが整ってくると、自信がでてきて、

 

露出度の高いウエアを着たくなってくるんですよね、ゴールドジムあるある。

 

 

これメルカリで売れたやつです。

 

これでも露出は少なめな人の方でしたよ。

 

もっと面積の小さいウエアの人達がいっぱいいました。

 

 

肩甲骨とか意識する為に背中も見えて、

 

腹筋を確認する為にヘソは出すのが基本、

 

ゴールドジムはナルシスト養成道場かもしれないw

 

鏡もやたら多かった気がする。

 

景色も良かったです。表参道が見下ろせて夜景も綺麗で。

 

 

 

あくまでも昔のゴールドジム原宿のことしか私は知らないので、

 

今のことはわかりません。

 

興味がある人はご自分で調べて見学されたらよろしいかと思います。

 

 

ゴールドジム、プール付きのところも出来たらしいですから、会費も高くなって当然なのかも。

 

 

数年間通っていて退会してしまったのは、転職して通勤場所が変わったので、通うのが大変になってしまって行かなくなりました。

 

通わなくなってからも、ゴールドジムで教わった効果的な筋トレの仕方や食事の仕方、ヨガ、どれも今でもとても役立っています。

 

ムキムキを目指しているわけではないので、マシンがなくても自宅でストレッチも筋トレもヨガもできます。

 

何より不特定多数の人がいる場所が苦手な私には、自宅エクササイズが最適です。

 

もしもゴールドジムに通った経験がなかったら今頃は、

 

世の中にはびこるオカシナダイエット法に振り回されて、

 

どんな体型になっていたか分かりません。

 

 

 

新品だと高いスポーツブランドウエアもメルカリで中古が売れる!

 

メルカリに不要品を出品おしゃれ梱包で一石三鳥

 

 

おばあちゃんのROOM

 

参考になりましたら、ブログの支援クリックをお願いします。

どちらかをポチッと↓↓ブログ村のランキングも見れます

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト志望へ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へ
にほんブログ村