2016年6月11日@1925m(霧ヶ峰)映像編 | 目指せテッペン! 登れPEAK!!

目指せテッペン! 登れPEAK!!

山に登っていつも思うこと・・・
この先には何かあるのではないか?
山頂に立つと今まで見えなかったことが見えるのではないか?
しかしいつもその何かが見つからない。
たぶんその何かを見つけるまで私は登り続けるでしょう。

6/11の土曜日に日本百名山のお山

八ヶ岳にある霧ヶ峰に登って来ました。

まぁトレッキングではありますが・・・距離は14㎞ちょっと

思った以上にきつかったトレッキングでありましたっ(;;°;ё;°;;)

霧ヶ峰とは最高峰の車山(1925m)を中心に
殿城山(1800m)
蝶々深山(1836m)
南の耳(1838m)
北の耳(1829m)
大笹峰(1807m)
男女倉山(1776m)
鷲ヶ峰(1798m)
のトータル8つの山体を構成するお山(台地と言っても良いけど)を言います。

その時の山行レポをアップする前に

アクションカメラで撮影した映像を

先に編集しちゃったので

アップさせていただきます( ̄▽ ̄)v

まぁいつもの逆バージョンということになりますな(*≧∪≦)ノ⌒☆







※タイムラプスの映像が揺れて見づらいです(((^_^;)
撮影技術をアップしなきゃですね(≧▽≦)