今夜の食卓♪ | ぐれぞー@信州

ぐれぞー@信州

海が無いけど海は好き。
でもやっぱり「信州」が一番。
そんな田舎者が綴る日記です。

帰宅して玄関のドアを開けた瞬間、甘塩っぱい、いい香りが漂っていました。

昨日いただいた「甘鯛」の煮付けの香りです。


おかんが


「じょうずにできたぞー。」



満面の笑顔です。 



昨日のうちに、ワタと鱗を落とし、一塩にして陰干ししたものを出汁醤油とみりん、お酒、砂糖で煮付けてくれました。




さっそく一口。


「うんめぇー」うまい!


余分な水分を飛ばし、身が引き締まっているおかげで、

ほっこらしているんですが、ぷりぷり感もあります。

薄味で炊いたおかげでおサカナ本来の甘み、旨味が噛んで

いると口中に広がります。ヤバス!!

昆布締めも頂きました。



「きっす」とはまた違ってモチモチ感のある食感でこれまた「うんまい。」

大きい「甘鯛」だったので、1尾で家族全員がおいしい「夕食」をいただけました。



おまけ


信州は朝晩寒く、「こたつ」はとっくに出しています。


猫はこたつでまあるくなる~


ではないですが、我が家の「あきな」もコタツに入ったきり出てきません。が、暑くなると





いいじゃん、あちいんだから。(爆)