電池切れで一番困るモノって、リモコン?目覚まし時計? ブログネタ:電池切れで一番困るモノって、リモコン?目覚まし時計? 参加中



今の私なら、間違いなく
「リモコン」

だって、結婚してから10年間
ほとんど目覚まし時計の音を
聞いた事が無いんだもん。


独身時代は、目覚ましを4つ掛けてました。
それでも起きられなくて
大事な試験の朝とかは
友達にモーニングコールを頼んだり。


努力はしたんです。
色々な所に目覚ましを置いて
探さないと止められないように、とか。
大音量の目覚まし、とか。

でもね~~
一人暮らししていると
そんなの近所迷惑だな、と気付き。。


結婚してからこのかた
夫が自分の起きる時間に目覚ましを掛け
私が気付かないうちに止め
ごそごそっと起きて
私を起こしてくれるので
私に目覚まし時計は不要です。。

それもどうよ?と思わなくもないが(苦笑)