東京開催!ママの行列ができるベビー系教室の作り方セミナー | ママの行列ができるベビー系教室の作り方

ママの行列ができるベビー系教室の作り方

ベビーダンス・ベビーマッサージ・ベビーサイン・ベビーヨガ・リトミックなど、あらゆる赤ちゃんを対象としたお教室を開催されている方向けに、教室の集客、運営についてのお役立ち情報を配信します。

・東京開催!ママの行列ができるベビー系教室の作り方セミナー

こんばんは。ママの行列ができるベビー系教室づくり講師の中野です^^

2月に大阪で開催した、「ママの行列ができるベビー系教室の作り方」セミナー終了後から、東京ではいつ開催しますか?というお問い合わせをたくさん頂いていました!

そして、6月に東京で開催することが決定しました!

大阪で開催したセミナーは、なんと、メルマガのみで告知開始11時間という早さで満席になりました^^

それでは、大阪で参加された方の感想をご紹介させて頂きますね。

今日は、すごく充実したセミナーでした。

ブログでしか先生を知らなかったのですが、今日のセミナーで、先生の人柄を見て、実際にお話を聞いて、教室が人気になるのがわかりました。

先生は、やはり「感謝の心」を忘れていないので、その気持ちが伝わり、人が集まる教室なのかなと思いました。

私も、初心を忘れず、来られるママを大切にしたいなぁと思います。

セミナーの内容も盛りだくさんでビックリしました。

こんなに沢山お話しして頂けるのかと嬉しかったです。

今日のセミナーのお代金の分、しっかりと家に帰ってからブログを見直し、仕事へつなげたいと思います。

ベビーマッサージを広げられるための教室運営を頑張ります。

今日は、本当にありがとうございました。

【Merci様】

私は、大阪に越してきて、色々なスタジオや教室を開ける場所を探し回っています。

ただ、子供もいるし、地域性もわからないし・・・と自分に言い訳ばかりしていたと、今回の先生のセミナーで気づかされました。

ハッとしました。

はずかしいです。

やはり、生徒さんからお金を頂いている以上は、もっとプロ意識を持つというのが大切だと感じました。

今日は、支払った金額以上の収穫がありました。

ラッキーです♪

とても楽しく勉強させて頂きました。

ありがとうございました。

先生のblogを参考にいいところを真似させて頂きます!!

【坂本愛様】

中野さん、今日はとても為になるセミナーをありがとうございました!!

今まで、あまり人に聞くことが出来ないことをクリアにできてよかったです。

ベビー系は難しいと言われていて、そうなのかな・・・と思う反面、いやいやまだまだできる!!と思うことの繰り返しでした。

ですが、今日参加して、お話聞くことができて、「できる!!」に確信しました。(やることやればですが)

早く取り掛かりたいと思います。

これからも、ベビー系の先駆者として、進んでください^^

私も後ろからついていきます!!

ありがとうございました。

【太田 洋子様】

ご自身のお仕事をしっかりとご自分のものにされているなと思いました。

ビジネスとしての意識の高さ、人を大切にされているお人柄にも触れられて、改めて、中野先生のステキを尊敬してしまいました。

自分の仕事への意識の低さや、人としての未熟さを痛感しました。

自分自身のレッスンの受講生の方への姿勢を見直し、ママたちが楽しく集える場を作って頂けたらいいなと思いました。

中野先生、お忙しい中、わかりやすい冊子と、楽しくテンポのあるお話をご用意いただき、ありがとうございました。

とても、とても充実した時間を過ごすことができ、大変満足できました。

今後も、先生のブログすごく楽しみにしています!

今後ともどうぞよろしくお願い致します。

これは一部の感想ですが、本当に皆さん喜んでいただけました^^

今回は、バージョンアップして東京で開催させて頂きますよ!

ベビーダンス、ベビーマッサージ、ベビーサイン、ベビーヨガ、リトミックなど、あらゆる「ベビー系教室」の集客って難しいよね、という言葉をよく耳にします。

聞いてみると、こんな理由が上がってきます。

・常に新規顧客の獲得が必要
・リピートしてもらえない
・近隣の人にしか来てもらえない
・主婦だから財布のひもがかたい
・他のベビー系の教室にすぐ移ってしまう

私も、1年半前までは、全く同じことを思っていました・・・

ですので、無料体験会や、ワンコイン体験会をたくさん開催しました。

そして、子育て支援センターや、子供たちが集まる場所にも、たくさんチラシを置きました。

それでも、なかなか、私の教室に、人が集まってくれなかったんです・・・

そして、なぜか人が集まらない時って、言い訳ばかりが見つかるんですよね。

「赤ちゃんの時期はみじかいから仕方がないよね」

「ママが子供と荷物を持って移動するだけで大変だもんね」

「ママは、自分にお金を使いにくいよね」


などなど、言い出したら書ききれないほど、見事に言い訳が見つかりました(^_^;)

でも、言い訳をして、自分を納得させるのか、それとも、「どうしたら通いたくなる教室になるだろう?」と、考えるのかで、その先の結果が変わります。

そして、今の私の教室は、こんな感じです。

・ご入会者で満席の教室は、新規顧客の募集時期は未定
・ベビー系教室なのに1年以上リピートして通っている
・電車を乗り継いで通っている方がいる
・値上げしてからの方が人が集まっている
・他のベビー教室と両方通っている

さらに付け加えると、里帰りの度に参加して下さる方、実家が門真だからと、堺からお越しの方、それから、2歳を超えてもまだまだ通い続けている方がいらっしゃいます^^

こんなことって、1年半前までは、想像もつきませんでした。

所詮、ベビー系の教室・・・

どこかにそんな気持ちがありました。

失敗しまくりの1年半でしたが、答えは、受講生さんの中にありました!

「ママたちは、何を求めて、ベビー系のお教室に通っているのか」

そして、ママたちが求めている教室運営に変えたとたん、続々と教室が満席になり、ほぼ全員の方が、リピートして下さっています^^

私がやってきたことは、とってもシンプルです。

私だからできたのではなく、誰にでもできる簡単なことなんです。

実際のセミナーでは、こんなことをお話しさせていただきます。

【教室開講にあたって】

・新規のお客様に来てもらうためにすること
・ママが通いたくなる教室告知記事の書き方
・ワンコイン体験のメリットデメリット
・うまくキャンセル待ちをしてもらう方法
・子供と一緒に電車を乗り継いで通ってもらう方法
・受講してくださるママへの親切心が逆効果を生むケース
・ベビー系教室によくある○○を基準とした間違えた価格設定

【教室運営】

・教室内でのママとの関わり方
・ベビー系の教室でのメルマガ活用法
・ベビー系教室ならではのフェイスブックの活用
・新規顧客獲得と、教室運営にも生かせる感想の使い方
・レッスン受付時から始まっているリピートしてもらう方法

【子連れで仕事する心得】

・子連れでできるという気軽さがうむ3つの落とし穴

【中野の教室の裏側】

・ブログと口コミのみの集客術
・告知開始5日で満席になった裏側
・値上げしてからの方が売れている理由
・満席を継続するために行っていること

【今回追加項目】

・今回ベビーダンス卒業続出の中で、満席が維持できた教室の裏側
・一瞬でライバルが気にならなくなる方法
・子育てと仕事を上手く両立する時間管理術

【質疑応答】

頂いた質問に、お答させて頂きます。

今回は、更に内容をバージョンアップしてこのような内容もお伝えします!

・ベビーダンス卒業続出の中で、満席が維持できた教室の裏側
・一瞬でライバルが気にならなくなる方法
・子育てと仕事を上手く両立する時間管理術

ベビー系教室をされている人の多くは、子供がいながらでも、社会に貢献したいという前向きな気持ちで活動されていると思います。

「頑張ろうっ!」て資格を取ったものの、集客や教室運営が上手くいかなくて悩んでいませんか?

私自身、優れた技術やセンスがあるわけではありません。

普通の主婦です。

普通の主婦が、ただ、やるべきことをやっただけです。

今回のセミナーでは、行動を起こせば結果がでたというとってもシンプルなお話です。

「な~んや。私にもできるやん!」

って思って帰ってもらえると思います^^

「趣味」ではなく、「お仕事として頑張りたい」と思っている方、一緒に結果を出しませんか?

【東京開催!ママの行列ができるベビー系教室の作り方】

・開催日時:6月1日(土)13:30~16:30(13:15受付開始)

・参加定員:20名(お子様連れ不可)

・料金:15000円

・懇親会:17:30~19:30(セミナー会場付近)

・懇親会参加費:5000円(当日払い)

・会場:T's渋谷フラッグ Room7H

・住所 :〒150-0042東京都渋谷区宇田川町33-6Shibuya Flag 7F・8F

【アクセス】

・JR・東急東横線・銀座線 京王井の頭線 「渋谷駅」 より徒歩5分
・半蔵門線 「渋谷駅」「3a」出口より徒歩3分
$ママの行列ができるベビー系教室の作り方

お支払方法は、銀行振り込みとなります。

お申し込み後に、振込案内をお送りさせ頂きます。


*お申し込み後に、受付メールが届かない場合は、迷惑フォルダに入っている可能性がありますので、ご自身でご確認ください。

お申し込みは、5月1日(水)10:00にメルマガでご案内します。

それでは、セミナーでお会いできるのを楽しみにしております^^