先生!! 継続決まりました~!! | ママの行列ができるベビー系教室の作り方

ママの行列ができるベビー系教室の作り方

ベビーダンス・ベビーマッサージ・ベビーサイン・ベビーヨガ・リトミックなど、あらゆる赤ちゃんを対象としたお教室を開催されている方向けに、教室の集客、運営についてのお役立ち情報を配信します。

・先生!! 継続決まりました~!!

こんばんは。中野美紀子です^^

今日は、家族でインドネシア料理店で食事をしました。

日本でやっているインドネシア料理店は、どうやら主人の口には合わないらしいです・・・

でも、つい最近、1件だけ口に合う店を見つけて、そちらに行ってきました!

普通のレストランは、どうしても日本人の口に合うように工夫されていますので、主人の口に合わないのは仕方がないですよね。

ここは日本なんですから。

里帰りした時にたーんとお食べって感じです(笑)

さて、仕組みを変えて、値上げしてうまくいったコンサル生さんからのメッセージをご紹介させて頂きますね^^

先生!!

継続決まりました~!!

金曜日の降雪のおかげでレッスンが延期になり、お申込み頂いていた3組様、一緒に本日グループレッスンしました。

すごく楽しんで下さっているのは分かったけれど、次の話がなかなか出ず、「楽しかったから家でもやります!」

とみなさん何度も言ってくださり、

まぁ、最初からそんなにうまくいくはずないか。

今日は楽しいレッスンに出来たし、笑顔もいっぱいだったし、今後の告知をする了解はもらったし!

と諦めかけていたら、お一人が、「また来てもいいですか?」

と!!家でしたいけど、やっぱり出来ないだろうからと!!

そして、残りの二組様も「来たい!来たい!」と!!

ブログを見ながら、レッスンの説明をさせて頂き、みなさん6回回数券で決めて下さいました!

値上げしても、売り込まなくても、本当にお申し込みはあるんですね。

もう、先生の「売り込まない」アドバイス、必死で守りました(笑)

5月開講のつもりが3月開講になっちゃいました!

先生、ありがとうございます!

【たつの市ベビーマッサージ講師:久保李佳様】


彼女は、11月に開催した「教室の体験レッスンからお客様にリピートして頂く仕組み作り講座」に参加してくださいました。

その時に、思い切って価格も仕組みも変えたんです!

仕組みを変えるって、結構産みの苦しみがあるんですよ(笑)

いきなり仕組みを変えるって難しいので、事前に簡単なワークと、セミナー後に簡単なワークをして、簡単な参考資料を作って頂きました。

今回もやりますからね^^

ほとんどの方が、近隣の先生のやり方を真似してされているのですが、それがうまくいかない大きな原因だったりします。

今回のセミナーが、教室を見直す機会になると嬉しいです^^

期間限定のメールコンサルティングの募集は、3月25日から募集開始します♪