東大阪JFCブログ -249ページ目

知事杯・1次リーグ第1試合。

どうも、こんにちは!!!
稲コーチです煜





今日、ライフカップ・知事杯の第1試合が、柏原市の小学校でありました!!!
JFCコーチのブログ-101011_105630.jpg




相手は、[バレンティア玉串FC]さん。





試合前、篠原コーチとミーティングします。
JFCコーチのブログ-101011_105644.jpg





少し、緊張してるかな???笑




みんな、自分達でも話し合いをします煜
JFCコーチのブログ-101011_110416.jpg




しっかりウォーミングアップをして、試合に入ります!!!



整列。
JFCコーチのブログ-101011_111402.jpg






試合中。
JFCコーチのブログ-101011_111726.jpg







前半は、JFCが5点を奪い、良い形で終わる事が出来ました!!!



すごく良い形から、シュートまでいけてる場面が、多々ありました煜




ミーティング中。
JFCコーチのブログ-101011_113853.jpg





しかし後半は、攻めててシュートまでいけてるんですが、2点?しか奪う事ができませんでした。




すべて、キッチリ決めておけば、もっと大差で勝てたはずです!!!




リーグ戦なので、より多く得点を奪ってた方が後々、上がる時に有利になるかもしれません。





なので、今度の試合までにもっとシュート練習をしましょうね♪






試合が終わり、チームで集合写真。
JFCコーチのブログ-101011_121045.jpg







第2試合目は、16日です!!!



相手は最初に、八尾大正FC、最後に、玉手FCです。






まずは、1次リーグ突破できるように頑張ろうね♪
JFCコーチのブログ-101011_121258.jpg






ではまた。。。

花園人工芝TM。

こんにちは煜
井上コーチです!!!少し遅れましたが、3日(日)の花園人工芝練習試合の様子を紹介します。


3日、花園人工芝で朝から1年生、昼から3年生の試合がありました!


今日は雨もあり、少し肌寒く感じました
そろそろ衣替えの季節ですね!
JFCコーチのブログ-101003_085639.jpg

そんな中でも子どもたちは元気にサッカーをしていました!

1年生。
ドリブルだけでなくパスもします!
JFCコーチのブログ-101003_120622.jpg

JFCコーチのブログ-101003_085754.jpg



一生懸命ボールを追いかけてます煜キラキラ


試合がすべて終わり、集合して毛利コーチの話を聞きます。
JFCコーチのブログ-101003_090010.jpg

僕も、毛利コーチの話を聞きます煜あせる


1年生、すごく成長を感じました!!!

当たり前だと思いますが、挨拶も出来るようになってきたし、試合でも前より一生懸命やる子が増えたように見えました。

これはみんな、サッカーが上達したからだと思っています煜サッカー

これからが楽しみです。








次は3年生。


昼からは少しずつ雨が降ってきて終わる頃には大雨でした
雨の中でも楽しそぉにプレーする姿を見ると、ほんとうにサッカーが好きなのが伝わってきました!

コーナーキックのチャンス!集中します。
JFCコーチのブログ-101003_124949.jpg


3年生にもなると、自分らで試合内容を話したり、今日のテーマを決めたり、ポジションを決めたりします煜
JFCコーチのブログ-101003_124942.jpg


突然の大雨の為、荷物が置いてあるところに屋根があるのでそこで待機あせる
JFCコーチのブログ-101003_153148.jpg


3年生、クラス分けもあり、段々と団子サッカーから抜けないといけません。


僕達、コーチらも、1年生、2年生よりかは要求が増えてると思います。

そんな意味でも今が一番大変かもしれません。


でも、そこで気持ち的に負けず、サッカー選手として一つレベルアップ出来るように、頑張ってもらいたいです煜






1年生も3年生も練習の成果を出せましたか?練習試合は練習でしてきた事を試せる機会です。
どんどんチャレンジしてほしいと思います!

最後に、朝晩はとても寒くなってきました。
汗をかいたまま帰ると風邪をひいてしまうので着替えは必ず持ってきましょう。体のことを考えることもサッカーにはとても大切です。自分で考え自分で準備できれば立派なサッカー選手です!


元気な体で思いっきりサッカーをしましょう!


それではまた…

ライフカップ 知事杯・予選リーグ一日目は中止。

こんにちは煜キラキラ








今日、9月23日から6年生にとって最後の公式戦、ライフカップ 知事杯が始まります!!!








東大阪JFCも、今日!2試合を戦う・・・・・・はずだったんですが煜あせる








昨日の夜中から雨と雷がすごく、試合会場のグランドが軽く湖みたいになってしまってました煜あせる
JFCコーチのブログ-100923_095350.jpg








試合前には、雨も止み、グランドの水もマシにはなったのですが、


雷注意報が発令していたので、中止になりました渹


サッカーの試合だけではなく、外でやるスポーツすべては、雷が鳴っていたり、なっていなくても、今日みたいに注意報が出ていれば、危険なので中止になるのですビックリマーク




子供達は試合がしたいかもしれませんが、一番は子供達の命なので、さすがにこちら側もやらさせてあげれません渹あせる








なんで、今日の試合の分は、また別の日に行うらしいです!!!




いつになるかは、まだ聞いてませんが、分かり次第連絡が入ると思います。









せっかく、雨の中、応援に足を運んでいただいた保護者のみなさま、ありがとうございました。




試合が出来ず、残念ではあったのですが、試合数が減った訳ではないので、また宜しくお願いします。









子供達も残念そうに着替えます煜あせる
JFCコーチのブログ-100923_102748.jpg





また、試合の日まで頑張って練習しましょう!!!







ではまた。。。