昨日から我が家も春休みに入りましたガーベラ
無事、年中の修了式を終えたのですが、担任の先生がご退職とのこと。
年少の時の担任の先生も去年3月のタイミングでお辞めになり、今年もで、長女は寂しくて悲しくて仕方ない様子。残り何日、と指折り数えてはため息ばかりでした。

{52B34732-AAD3-485C-9B51-ED936734538E}

最後の日も大泣きしたようですが、別れと出会いはつきもの。気持ち新たに年長で頑張ってもらいたいです。

そして昨日から早速おけいこの春期講習。
ペーパーの難易度がまた急に上がり、全然丸がいただけず。
ゴム跳びくぐりで一等賞を取るも、受ける学校は体操のお試験がない予定笑い泣き
お勉強の方で頑張ってもらわなねば。

車で往復2時間、お昼も挟むので結局1日仕事。
次女を叔母に預かってもらえてるのが、唯一の救いです笑い泣き

{55AAFE02-62EC-45A7-AF07-50C0679384A9}

初めて?の母娘ランチ。
リクエストのびっくりドンキーてへぺろ
次女いないと静かでいいねぇと一丁前な発言してます。