2013年初旅・岐阜の旅☆。 | *。☆えとわーる*あんじぇ☆。*育児と趣味のブログ

*。☆えとわーる*あんじぇ☆。*育児と趣味のブログ

4歳の女の子You(ゆぅ)ちゃんと1歳の女の子May(めぃ)ちゃんと0歳の女の子Me(みぃ)ちゃんの3姉妹ママブログ。育児のこと、趣味のハンドメイドや夢実現など、簡単に綴っています。



昨日は岐阜へ行って参りました^^


わたし岐阜が好きなんです。


何も無いところが好き(笑)





☆。





4日、夜行バスで高知を出発し、5日の朝に岐阜へ到着。



名鉄岐阜駅からトコトコ歩いていたら、いろんなものを発見♪














*。☆エトワール*アンジェ☆。*-130105_071417.jpg






*。☆エトワール*アンジェ☆。*-130105_071402.jpg




織田信長公ゆかりの地。


楽市楽座の発祥の地となった、円徳寺です。


朝が早過ぎて門が開いていなかったから、門の鉄格子の間からパシャリ☆。(笑)







そして、またトコトコ歩いていたら…











*。☆エトワール*アンジェ☆。*-130105_071525.jpg



なんと!


大森ママンのラジオ番組が流れているとこじゃないですか!?


なんだか嬉しくなりました^^ ふっふーアップ







興奮冷めやらぬうちに、またトコトコ歩いていたら…



















*。☆エトワール*アンジェ☆。*-130105_072507.jpg







*。☆エトワール*アンジェ☆。*-130105_072525.jpg





看板にね、『四国霊場』って書いててね。


岐阜って四国じゃないのに、お遍路さんの巡るお寺(神社?)があるから不思議。

















*。☆エトワール*アンジェ☆。*-130105_072704.jpg



岐阜の県庁…だったっけ?市役所だっけ?


まーいっか(笑)


うーさんが居ました。


今にも飛び立ちそうなうーさん。


うーさんよ、その大きな翼でどこへ羽ばたこうとしているんだい?(笑)















*。☆エトワール*アンジェ☆。*-130105_074224.jpg



うーさんの前のバス停でバスに乗って、長良川をパシャリ。


鵜飼いで有名な長良川。


去年はここで岐阜国体があったんだっけ?


長良川は大きな川です。








☆。








時が経って夜。(飛びすぎ?(笑))


友達8人とわたしで新年会をしました。












*。☆エトワール*アンジェ☆。*-130105_181846.jpg




鳥ぎょうざ!


めっちゃ美味しかった!!


味噌カツ串もうまかった!


焼き鳥の居酒屋さんで巷で有名なところだったのですが、


人気なのか、あまり焼き物(焼き鳥系)がなかったという(笑)





カクテルの中に『ブラッディー・メアリー』というわたしの興味をそそる名前のものがあったので注文!


その正体は、トマトジュースとウォッカを割ったものでした(ノ´▽`)ノ ⌒(呪)


匂いはトマトジュースで、味はウォッカでした。


久しぶりにお酒を飲むまりもにとって、ウォッカはキツカッタ><


でも、責任もって全部飲みましたがね!!(どや!


その後は安定のパインジュースを注文しました(笑)





☆。




新年会が終わって、友達が岐阜駅まで送迎してくれて、わたしはそのまま22時30分の夜行バスで帰りました。


はい。日帰りですよ(ノ´▽`)ノ ⌒(呪)


でも、楽しいから大丈夫です←




今日(6日)もお休みをもらっているので、お家でゆっくり過ごします。





*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆





  望月まりも☆。