ーーーーー登場人物ーーーーー
   はな:ミドサーOL育休中
   せんぱい:ぽんこつメタボ旦那
   ぽこさん:2016.7生まれの長男5歳
   つーちゃん:2019.1生まれの長女2歳
   みーくん:2021.9生まれの次男0歳




ご挨拶が遅れましたーアセアセ

いつも読んでいただき有難うございます

今年もよろしくお願いしますm(__)m





おととい義実家から帰ってきて

ひたすらきな粉餅作って食べてる笑い泣き

義実家はお餅文化がほぼ無くて笑い泣き笑い泣き

元旦と2日の朝に

お雑煮(お餅1個入り)食べて終了〜餅

みたいな、、、辛くない!?!?

焼いてお醤油とかきなことか食べたいよね?

でも買いに行く足もないし(義両親の車のみ)

総勢10人だから個人的な要望も言いづらいし

言えるほど親しくもないし😂

キッズもきな粉餅好きだから

なんとかきな粉買ってきてもらって

子供の分作るところまではいったけど

お餅在庫終了して私には回ってこなかったハートブレイク

正月=餅を飽きるまで食べる、と思ってた…

自分が思ったより

おもち好きであることに気付けたわ。。。



しかも意外とこだわりがあって、お餅は

焼く⇨お湯にくぐらせる⇨きなこにin

が一番美味しいし

できればお砂糖の塊が入っててほしい笑い泣き

固まった砂糖を砕いた感じのやつ笑い泣き

食感ザリザリであってほしい笑い泣き

小さい頃の思い出の味。。。

お餅食べてからきなこスプーンで食べて

むせるまでが全て懐かしい。。。

我が家のお砂糖は固まってなくてショボーンショボーンショボーン

サラサラに改良されてるんだろうか

砂糖が固まるのって乾燥だよねはてなマーク

来年に向けて砂糖乾燥させておこうか。。。



そして義実家は日本茶もあまり飲まないえーん

人数いると入れるの大変だからかな…

ネスプレッソ?みたいのがあって

みんなずっとコーヒー飲んでるコーヒー

美味しいんだけどさーーー

お湯はポットで常備されてるから

次回はティーバック持参しよう。。。お茶



鏡餅鏡餅鏡餅




いきなりお餅の話してしまった泣き笑い


帰省の話少し書きまーす鉛筆


和歌山の義実家の前に、大阪に一泊ニコニコ


午後イチに着いて、思いつきで海遊館うお座


お昼ごはんは隣のフードコートでひらめき電球


キッズのリクエストでたこ焼き食べたけど


ソースかけないお店だったので


不味くはないけど物足りない感じ悲しいたこ焼ハートブレイク


いつもたこ焼き食べてる人なら


これが目新しくて美味しいのかな…





海遊館は10年前くらいに来たけど


(ってブログ残ってるかなと検索したら2007年だった。10年どころじゃない。そして文章が若すぎて恥ずかしくてリンク貼れない、大学2年生の夏。。。笑)


こんな広かったっけー!!?歩き疲れたネガティブ


キッズ大はしゃぎ、


みーくんも興味津々ぽく見てた目ピンクハート





ヘトヘトになりつつホテルに荷物置いて


夜ごはんは福島の串揚げ屋さんよだれ生ビール


土地勘全然ないけど割と栄えてる街だった


東京でいうと四ツ谷くらいかなはてなマーク


飲み屋さん多かったから新橋かな〜


義両親に文句言われないように個室のお店


完全に大人向けな雰囲気だったけど


きめ細やかに子供対応してくださって


ごはんもどれも美味しくて最高だったよだれピンクハート



ここでーす、ごちそうさまでしたーお願い





泊まったのはホテル阪神大阪ってとこ電球


古いけどキレイに保たれてる感じだったキラキラ


ホテル決めるのもまた大変で悲しい悲しい悲しい




ぽこさんが大浴場好きなので大浴場があって


子供3人OKってなると全然なくて泣


大人1人につき添い寝1人ってとこが多くて、


ぽこさん大人料金でいいか〜って探しても


3人部屋があるホテルもあんま無くてもやもや


こちらのホテルは添い寝なら何人でもOKで


〜3ヶ月ならベビーベッド借りれるから


今の我々にぴったりだった笑い泣き笑い泣き笑い泣き


今後の旅行が思いやられるわぁ…


ベビーベッドは一歳までのとこが多いし


ぽこさんもすぐ添い寝じゃなくなるだろうし


3ベッドがデフォになるのかな〜うずまき


和室で探すようになるのかな〜うずまき


お金かかりそうだ〜うずまきうずまきうずまき


でもキッズ旅行大好きだから


なるべく色んなとこ連れてってあげたい…





なんかみーくんぷくぷくになってる目がハート花


後ろのお兄さんはホテルでおもらし絶望


珍しすぎて焦るー💦💦💦


日常生活ではよく漏らしてるけど


寝てるときのおもらしは


片手に収まるくらいしかした事ないのに…


クリーニング代かな〜と思いつつ報告したら


全然大丈夫ですにっこりって言われた💦


マットレス清掃するの大変そうだけど


本当にいいのかな…申し訳ないな……悲しい




あ、ホテル阪神大阪は


男湯の方が圧倒的に良い(話を聞く限り)から


子供は男湯に連れていくの推奨です赤ちゃん♨️


今回は時間が遅かったのと


みーくん部屋風呂に入れる都合もあり


せんぱいがふたりとも大浴場連れてった走る人


はなはつーちゃん男湯に抵抗あるけど


せんぱいは全然無いらしい…うーん……


でも今回で最後かなとは思ってるアセアセ


もうすぐ3歳だし、次からはママと入ろ〜


疲れてたようで即就寝拍手わーい


私は場所見知りみーくんと


眠れぬ夜を過ごしましたー泣き笑いえーん




まだ義実家にたどり着いてないけど


長くなるので切ります笑い泣き


ではでは



流れ星