ーーーーー登場人物ーーーーー
   はな:ミドサーOL育休中
   せんぱい:ぽんこつメタボ旦那
   ぽこさん:2016.7生まれの長男5歳
   つーちゃん:2019.1生まれの長女3歳
   みーくん:2021.9生まれの次男0歳





火曜日の朝、寒すぎて布団から出られず💦

寒気と肌がヒリヒリする感じ、、、

これはいつもの一瞬熱出るやつだ、、、


※ぽこさんつーちゃんの乳児期にもあった、育児疲れが爆発して(?)2、3ヶ月おきに高熱が出る現象。一晩寝ると下がる。前回は11月に38.5℃を出している。


朝の時点では熱もなかったから

ぽこさんつーちゃんは保育園に行き走る人DASH!

せんぱいにお休みを取ってもらいお願い

以前つーちゃんが処方してもらった

カロナールを3袋飲み干し薬

(怒られる…!?)

(熱はないけどめっちゃ辛かったのよ…)

(授乳中に飲んでいい薬カロナールしか知らなくて、市販薬には手を出せなかった…)

ひたすら寝てて時間覚えてないけど

夕方くらいには39.1℃まで上がりネガティブ

でも熱上がり切ってからはだいぶ楽で電球

夜ごはんも雑炊だけど普通に食べられたおにぎり

節々の痛みとか頭痛の感じとか

やっぱりいつものやつだ〜

明日には下がるだろうな〜

と思って寝たものの、

翌朝(今朝)も下がっていなくてネガティブガーン

ちなみに38.5℃予防2日も続いちゃうと

いつもと違う熱の可能性もあるか〜

と思い、区の相談ダイヤルに電話スマホ



開始時間ぴったりは繋がらなかったけど

10分後にはつながった電球

混んでるイメージだったからよかったダッシュ

体温の推移とか話して、少し遠い病院だけど

当日PCR検査受けられることに電球電球

これまた混んでると思ってたから助かるひらめき

子供たちは母発熱で休ませたから、

検査の結果が出ないと登園できないもんね。

タクシーOKとのことで予約時間に向かう車



到着してから外待ち合いで20分待ち(寒)

コンテナの部屋?みたいので30分待ち(暑)

医師問診のあと唾液のPCR検査オエー

みーくん妊娠時に3回受けてるし

慣れっこだぜびっくりマークと思ったら

唾液に血が混じってしまい

大丈夫か確認しますね!とさらに10分待ちw

咳とか喉の痛みもないのに…なぜ…魂が抜ける

その後、全員同じ内容と思われる薬をもらい

(カロナールと漢方2種類、10日分もハッ

到着から70分で帰路につきました〜車



そんでそんで

さっき病院からショートメールきてびっくりマーク




わーーーよかったーキラキラキラキラキラキラ



てか早!全体的に思ってた数段早い!!


陽性だと色々対応に時間がかかるのかなはてなマーク


トントンと陰性確認できてよかった〜


これでもし明日も熱下がってなくても


子供たち保育園に行けるし泣き笑い


↑せんぱいが2日間のワンオペで爆発寸前




PCR受ける前から


多分違うだろうなーと思ってたけど


陰性でホッとしたダッシュダッシュと共に!


いつもなら一晩で下がるタイプの発熱が


尾を引いてるってことであり、、、


老いを、、感じますね、、、不安




病院では酸素濃度が最大95しかなかったり


(私大丈夫なの?)


おでこピッの検温で36.4℃で


解熱してますね!って言われたり


(出発前と帰宅後検温して37後半だった…)


(よっぽど高熱じゃなきゃ発熱と捉えないストロングスタイルなのかな昇天


色々心配なことはあったけど


電話のお姉さんも医師も看護師も


みんな感じがよかった飛び出すハート感謝感謝〜





もう部屋がめちゃくちゃだー魂が抜ける


今日ほんとはみーくんハーフバースデーだし


明日はおひなまつりだし


まじでまじでタイミング…びっくりマークびっくりマーク


と思うけど


子供たちが変わらず元気なだけで…


健康に感謝昇天(悟り)


にしても熱は早く下がりますよーに💦


ではでは


また書きまーす



流れ星