ーーーーー登場人物ーーーーー
   はな:ミドサーOL育休中
   せんぱい:ぽんこつメタボ旦那
   ぽこさん:2016.7生まれの長男5歳
   つーちゃん:2019.1生まれの長女3歳
   みーくん:2021.9生まれの次男0歳





長女つーちゃん3歳2ヶ月リボン


アンパンマンピアノでの弾き語りをみて


衝動的に予約したカワイのソルフェージュ。


体験記録しまーす鉛筆




↓↓↓




カワイに着いたら衝撃のおばあちゃん先生で


何ひとつ噛み合うことなく30分終了笑


帰り、自転車の後ろで、



『あんまりたのしくなかったねー』



とおっしゃってた昇天


幼児にコレ言わせるってなかなかだよね。


敗因は、うーん、、、


エンターテイメント性が強いレッスンを


イメージして行ったんだけど


多分低年齢に慣れてない方っぽくて


つーちゃんの言ってることも全然聞き取れず


(年配の方だから…?)


個別レッスンなのに内容はグループと変わらず


なんかとにかく、、、無かった。笑


先生もあまりのつーちゃんへの響かなさに



『まだ早いかしらねおばあちゃん



とおっしゃってた昇天


つーちゃんが幼すぎたのはあるかもだけど


低年齢向けのコースを扱っている以上


もう少し子供の扱いを学んでほしい。。。


あと、狭いレッスン室でやるんだけど


つーちゃんはピアノ弾きたい欲が強いから


目の前にピアノがあるのに


なんで触っちゃだめなの?ってなってて。


レッスンの中で触ったのは一音だけかな…はてなマーク


それも相性悪かったなーと反省。


あと、低年齢で手を抜かれたのか、


歌の高音部分を1オクターブ下げて歌うことが


めっっっちゃ多かった真顔もやもや


最初、知らない曲だったけど、伴奏的に


上がりそうなんだけどな…??って聴いてて


そのあと知ってる曲になったときに


やっぱり上がらないから、ええ…ってなり。


音楽詳しくないから分からないけど、


音感養うんじゃなかったんかいおいでってなり。



何より高齢で頑張ってる方に申し訳ないけど、はなの音楽の先生のイメージって中学の教科担任だった新卒の若い先生で。歌唱力も圧倒的で。だから、音大生のアルバイトの先生とかいるかな〜🤤くらいの感じで行ったら三倍以上年配の方が出てきて(マスクしてても義母より上に見えたから70↑…?)、その時点で少し落ち込んでた。申し訳ないけど。



曜日や時間によっては違う先生いるかもだけど


体験レッスン一回しかできないってあったし


他の曜日あんまり空いてなかったし


カワイにはご縁が無かったんだなお願いと思い


受付に声かけつつ出口一直線で帰ってきた。笑




チューリップチューリップチューリップ






で!よ!!!



せっかく音楽に意識を向けさせたのに



あんま良いイメージないまま終わらせるのが



申し訳なくて。。。



翌日にヤマハのグループの体験が空いてたから



即電話かけて申し込んで行ってきたびっくりマーク今日昇天



5月開講のレッスンの体験で



今日はつーちゃんしかいなかった〜



もう人数集まってるから開講は決まってる電球



↑ヤマハは最小催行人数みたいのがある(どこもある?)



1人だから30分だけ体験だったけど



昨日の今日だからかw、とっても良かったびっくりマーク



そうそうコレコレ〜ってなった泣き笑い笑



先生こそ若くはないけどはなと母の間くらいで



つーちゃんの声に耳をかたむけてくれて



(体験だしひとりだったからかもw)



ひとり一台エレクトーンがあって



一曲は弾ける時間があるし拍手



つーちゃんも楽しそうだったし



帰宅してからもずっとレッスンの話してるキラキラ




厳密に言うとレッスン内で読んでもらった絵本の話で、音楽の話ではないwカンガルーがレストランで料理ピョンピョン運んだらぐちゃぐちゃになった話。『だいなしになっちゃったねー…』って延々と言ってるww




欲を言えばもっと鍵盤触らせてあげたいけど



レッスンというていを取るには



これが限界なのかなーとも思ううーんうずまき



行ける範囲の個人のお教室も



だいたい4歳〜なのはそういう事なんだな。



音楽教室でいいとこが無ければ



小さいピアノ買ってあげよ〜と思ってたけど



今はヤマハ+ピアノ買うがベストかな昇天





つーちゃん1歳でもヤマハ体験してて



そのときは



親の負担大きくて無理…びっくりマーク



という感想だったけど



(↑子供の気持ちを盛り上げてやらせないといけない点)



3歳は結構子供だけでやることも多くて



これならイケるひらめきってなったダッシュダッシュ



ついでに抱っこしてるみーくんの英才教育にもなれ〜と思っている。笑



というわけで、わが町の



3歳カワイ個人とヤマハグループを比較したら



ヤマハが圧勝拍手拍手拍手という話でした



カワイのグループなら大差無かったのかもはてなマーク



合う時間がなかったから、こればっかりは💦



ちなみにヤマハは近所に2軒あって



今日は1歳体験のときと違う方に行ったけど



どっちもいい雰囲気だったおやすみキラキラ





申し込むつもりだけど公文と時間被ってて



まだ公文の時間調整中💦💦



1日ふたつは疲れちゃうかなーはてなマーク



ぽこさんがスイミング+公文ずっとやってるし



運動系じゃないだけイケるかなーはてなマーク



公文の先生に



集中力続かないかもって伝えておこう。。。



全て音楽ど素人の感想です〜にっこりカラオケ






ぽってりフラワーぽってりフラワーぽってりフラワー





朝ドラの!カムカム!最終回!!!



めっっっっっっっっっちゃ良かったねーーー



ていうか今週ずっと良かった。すごかった。



最後まで見続けてよかったと思えた笑い泣き



せんぱいはご都合主義すぎるって言ってたけど




ドラマだからね!!それでいいんだよ!!!




感想よかったしか言ってない。笑




はーラスト3話くらい見返そうーー



あとダウンタウンが漫才やったやつ見たい



配信今週末までだったかな!?急がねばー



ぽこさん今日で濃厚接触者の健康観察終了ダッシュ



何も症状なく元気で一安心にっこり



ではでは



また書きまーす





流れ星