おはようございます。当地は雪です。

日本海側に住んでいるので、この季節は天気が

すこぶる悪い。


4月に転居してきたので、娘にとっては雪との戦い

の日々のスタートとなりました・・・・が、


いまだに雪用の通学靴を買っていない・・・

いろいろ探してはいたのですが、

学校の規定のものに沿わないと

親が注意されるので、なかなか二人の意見が合わず汗


さすがに今朝の雪で、週末は絶対買おうという意見は

一致しました。

てなわけで、今日は母(私の、娘にとってはおばあちゃん)の

黒のスノーシューズを借りていきました。

<使えるところがすごいというか、3世代大体靴のサイズが一緒>

夕方までに少し収まってくれるとよいのですが・・・


昨日簿記論経験者年内コースを終了したので、

チューターに電話をしました。

年末年始の勉強方法のアドバイスや

試験の結果、簿記論を始めてから今までの勉強状況を

説明などをして、でた結論は

自分の弱点項目の補強です


そのため、項目ごとのまとめ解きを組むことにしました。


財表に関しては今日の最終講義が終了した時点で決めたいと思います。


年明け講義までの3週間、年末年始有意義に過ごせるよう

現状を踏まえつつしっかり計画を立てなければと思っています・・・


<でもしっかり嫁もしなければならないのよねぇ~これが一番のプレッシャーダウンガーン