キッチンサンボ(旭川市東光16条5丁目)

東光のソウルフードでしょ。
味よし、量よし、値段よし。

学生にサラリーマンに嬉しいお店、キッチンサンボ。

$裸電球ぶら下げて-キッチンサンボ外観

南6条をずーっと走って、環状線を超えたとこ。
ここのメニューは中毒性ありますよ、ええ。
1週間に1度はキッチンサンボのこと考えます。

東光の人はここの店、略して「サンボ」なんて言ったりするらしいんですけど、
常連レベルの低い私は、恐れ多くて正式名称で呼んでいます。

いつか「サンボ行っちゃう?」みたいに気さくに呼んでみたいです。

裸電球ぶら下げて-キッチンサンボおすすめ

ラーメンが人気の店ですが、それ以外にも充実のラインナップ。
しかも、なかなかに変わったメニューがズラリ。

あれもいいな~、これもいいな~。
考えるフリは一応しますが、店に入った瞬間に決まっています。

それがこいつ。

裸電球ぶら下げて-キッチンサンボ 生姜焼き 上


お店の人気者、生姜焼きピラフ。

バターたっぷりで食欲をそそるピラフの上に、
まるでフタをするように豪快に乗せられたお肉。


ホント勘弁してください、太ります。

聞けばご主人は洋食をずっと勉強してきたそう。
食材へのコダワリも忘れません。

お肉は冷凍に頼らず、生肉とのこと。
そりゃ、柔らかいはずですわ…。
歯をあてると、分厚い肉にも関わらず、難なく噛みきることができます。


裸電球ぶら下げて-キッチンサンボ 湯気

さらに肉はしっかりとタレに絡んでいます。
それに溢れ出る脂が絡まり、ピラフにジワリ。

これがうまいんです。

東光の人たちのソウルフード、キッチンサンボ。
他にもディープなメニューがあるので、それはまた今度。



北海道食べ歩き ブログランキングへ