レトロスペース 坂会館 その4


札幌のレトロスペース。
ここではエロく昭和な世界が広がっている。

裸電球は観たことがないが、
テレビでもたびたび取り上げられているらしい。

なんといっても「ビスケット」との組み合わせがツボだ。
坂ビスケットのすぐ横に併設されているのだ。



裸電球ぶら下げて-レトロスペース 看板


さて、館長に色々とお話を伺うことができた。
ここは「集めた」というよりも「寄贈された」ものが多いということ・
それが理由となり、館長が大切に「保管」しているということ。

さらに入館料無料の理由は、
どんな人にも、昭和の文化を懐かしんでほしいという気持ちの現れ。
まあ、ビスケットくらいは買って帰りましょうということ。


数歩に一度、エロスに遭遇すること



例えばビスケットを買いにきた親子。
おや?ちびっ子が横に併設されたスペースに気づいたぞ!

「おとーたん!ここみたいよ!」
「なになに?ほう、レトロスペース??」

「おかーたん、昔のものがいっぱいあるよ!」
「あら?懐かしいわね~」





そんなタイミングで…。

$裸電球ぶら下げて-レトロスペース エロ絵


ドーーーン!


「おとーたん、あの絵は何??」
「あの絵は…悪いことした人がいじめられているんだよ」

「だから、人をいじめてはいけないよ…」




$裸電球ぶら下げて-ペンケース


とはいったものの、
大人には懐かしく、子どもには新しいアイテムがずらり。
例えばペンケース・カンペンの数々。

んー、持ってた持ってた!
よく残ってるもんだな~。


「お父さんもこういうの使ってたよ」


$裸電球ぶら下げて-下着写真


そして母さんはこんなの履いてたよ♡


絶対に子どもを連れてっちゃダメだね。
ダメダメ、館長にどんな思いがあろうとも。

エッチだもん。



北海道食べ歩き ブログランキングへ


ハダカデンキュ