今日は都立中高一貫校の適性検査日だね。

雪とか降らずに良かったですニコニコ

 

受検する子が、持てる力の全てを出し切れることを、

本当に心から祈っていますおねがい

 

あぁ、4年前の今日は・・・ 

前の日の晩、突然発熱ムスメshokopon したムスメ。

受験を諦めるしか無いのかと、前の日の晩ガックリと布団に入ったが悔しくて殆ど眠れなかったえーん

が、6時に起きてきたら、なんとすっかり平熱だった笑い泣き


豚バラ肉と水でさらした玉葱スライスを、ここぞと言うタイミングの2時間前くらいに摂取すると、気持ちを落ち着かせる効果があると、確か試してガッテンでやっていたので、当日の朝はそれを作ろうと、材料は買ってあった。

 

慌てて朝食の準備をする。

メニューは豚しゃぶサラダだ。

 

慌てて作ったので玉葱を水にさらす時間が不足気味で、食べ終えたムスメからは、結構強烈なタマネギ臭ムスメニオイびっくり

 

まぁイイや、どうせマスクするし、面接があるワケでも無いもんねニヤリ

 

受験票を忘れてないか、何度も確認して家を出た。

最寄駅のコンビニで、チョコレートチョコを買う。

 

脳の回転を高めるにはブドウ糖が必須で、チョコレートが最高と、これまた何かの番組で見たからだ。

電車の中でモグモグとチョコを食べさせつつ、受験校に向かう。

 

電車内でもちょっとだけ緊張した顔をしていたムスメだったが、駅を降りて父娘でビックリ!!ポーン

 

学校へ向かう受検生とその保護者がわんさか!!

そりゃそーだ、受検生だけで1000人以上だろ?

んで、その親も入れたら2000人以上の人数だ。

 

それを見て、ムスメはすっかりビビッてしまったガーン

どうやって落ち着かせたものか考えたが、余り良い考えは思い浮かばず...

ここは強気に行くしかないな、と。

 

殺せんせーお前は直前特訓の国立校で3位だったじゃないか

殺せんせーここにいる大勢は、みんな1位か2位なワケじゃない

殺せんせー落ち着け、お前は問題無い

ムスメそうね、そだよね♪

 

他の親御さんの耳に入ったら睨まれそうなことをムスメに言い聞かせながら、他の子達が並んで向かう最短ルートを迂回して、あまり人気の無い道を通って受験校まで歩いた。

 

さて、校舎に着いてムスメと別れ...

驚いたのは、何となく後から後から歩いてくる受検生の顔をボーッと見ていた時である。

 

不安そうな顔をしている子よりも、晴れやかな顔で歩いて来る子の方が、案外多いのだ。

中には、友達とふざけ合いながら歩いて来る子もいるびっくり

 

その時は、何だか物凄い違和感を感じていたのだが...

後になって、それは緊張の裏返しなのだと悟ったショボーン

 

余りの寒さに、バスで駅前まで戻って漫画喫茶に入り、

そこでブログを1本書いて、また受験校まで戻り...

 

 

長くなってしまったので、今日はこの辺で止めとくね爆  笑

 

兎に角...

 

みんな

がんばれ!!