みなさんは店販をどのくらい販売されていますか?

 

店販比率が5%を切っていれば、もったいないですよ。

5%は簡単にクリアできますので、少し見直しませんか?

 

店販比率とは

総売上に対しての店販売上が店販比率ですので

 

店販比率5%とは

 

技術売上95万円+店販売上5万 

   店販5万円

 

こんな感じです。

 

この1年はコロナ禍で来店客も減り、

大変な思いをされたサロンさんも多いかと思いますが

そんな中でも店販が好調なサロンさんは

安定した収益を上げられたと伺っております。

 

店販が苦手なサロンさんに、

 

せっかく素敵な商品があるのに、なぜ売ろうとしないんですか?

 

とお尋ねすると、必ず

 

「店販の話をすると押し売りみたいに思われて失客しちゃう。」

 

このようにみなさん答えられます。

 

店販が苦手なサロンさんに良い特効薬があります。

とても簡単で、今まで店販が売れなかった人が

絶対に売れる一番の薬

 

それは・・・・

 

必ずお声がけする。

 

たったそれだけです。拍子抜けですかね。

でもね、これをすると劇的に改善しますよ。

 

完璧な商品知識が必要なわけではありません。

説得力のある必殺のトークも要りません。

特別に効果がある商品も必要ありません。

 

一番必要なのは、お声がけです。

 

もちろん、上の3つはあるにこしたことはありませんが、

大切なのは

 

「こういう素敵な商品がありますが、購入しませんか?」

 

の一言です。

 

ポイントはしっかり

「買いませんか。」「ご利用しませんか。」

 

とクロージングまですることです。

 

店販が苦手な人は、

「押し売りになって失客するのでは。」

というマインドセットが働き、

なかなかハッキリお勧めする言葉が出てきません。

 

声をかけるようにお話ししても、

「次のお客さんが待っているので話す時間が無くて・・・・」

とか

「お会計をしていたらバタバタしちゃって・・・・」

 

と少し言い訳したくなる気持ちも分かりますが

 

とにかく

 

来店されたお客さんに全員に

 

「こういう商品がありますが、購入しませんか?」

と聞いてみてください。

 

間違いなく必ず売り上げがUPします。

 

この人は絶対に買いそうにない。

 

とか、そんなことは一切考えないで下さい。

とにかく、全員にお声がけするのがポイントです。

 

一つ付け加えるとしたら、

安いからと言って無駄なものを勧めない。

逆に高くてもいいからその人に必要と

思われるものを案内してみて下さい。

 

これで店販比率5%はクリアできます。

 

それと・・・・・・

 

次回予約もこれで解決します。

 

勇気を持ってお客様に伝えるか。

 

それですので、頑張ってみて下さい。