昨日は三軒茶屋のグレープフルーツムーンというライブハウスに、ライブを見に行ってきました。

「FUNKESTRA」

佐藤純朗(g)

柿崎洋一郎(kb)
丸本修(b)
波田野哲也(ds)
渡辺ファイヤー(sax)
whacho(per)
中島オバヲ(per)

NUDYLINE(Vo&Cho)
WODDYFUNK(Talkbox)

Today's guest:村上てつや(EX:ゴスペラーズ)

解説しましょう。このライブ、なんどかこのブログにも登場しております。とにかく腕利きのミュージシャン、ボーカリストばかりが集い、そして、FUNKミュージックに徹底的にこだわるこのライブ。FUNKのカバーほぼオンリーなのですが、一緒にみるメンバーもそもそもが久保田さんきっかけで知り合った方々ばかりで行くので、楽しい楽しい。FUNKが大好きな私には至福の時間です。そして、この中に、久保田さん、岡村ちゃん、大澤さん、と3大日本FUNKY私大好きミュージシャンのサポートをされてる方が入ってることがまたミラクルで。
さらに、WODDYFUNKちゃんはもうアメリカでも活躍しておりまして、ぜひぜひチェックしていただきたい女性です。
あんまりトークボックスって馴染みがないかもだけど、また折にふれ、解説させていただきます(笑)箱もせまいので、直接ミュージシャンさんとお話できるのもこのライブの魅力です。

昨日は村上さんご出演ということもあり、早めにいったつもりが、お友達がすでに並んでくれており、無事に指定席をGET(笑)FUNKESTRAはいつも駆け込みなので、こんなにゆっくり見れたのは初めてで、やっぱりFUNKESTRAの時は休みとっていこう、と思いました(苦笑)

まさか、Cameoの「Word Up」が聞けると思わず感激~♪ゴスペラーズの「Midnight sun」も鳥肌モンでしたし、Woddyの新曲、「Nasty Music」もめっちゃかっこよかったー♪ほんとにFUNKESTRA、超楽しい!いつもありがとうございます、ミュージシャンの皆様。

このライブハウスはご飯も美味しいし、すっごい間近で見れるし、しかもこのメンバーで4000円とか格安!ホント、これのおかげで、最近はMステとか見てても、メインのボーカルさんより、後ろのサポートメンバーをチェックするくせがついちゃいました。ジャニーズで、うしろのジュニアをチェックするのと一緒ですね(笑)かなり元気になりました。踊ってきたんで(笑)