奥華子 2013 LIVEツアー 大阪 Zepp Namba | 函音の音(はこねノート)

奥華子 2013 LIVEツアー 大阪 Zepp Namba

函音の音(はこねノート)


奥華子 2013 LIVEツアー 大阪公演に行ってきた。

昼は引き語り、夜はバンド、両公演とも参加です。

初めてのZepp Namba 移転してこの場所になったばかりだそうで綺麗。

会場に着くと既に入場の行列が出来て。

横断歩道を渡るといつもの笑顔で河童さんが待っていてくれた。



大阪公演のチケット取得が遅かったので2階席でした。

華ちゃんまでの距離はかなり遠く、しかも華ちゃんは小さいので、表情は全く判りません。




歌声やけにビブラートかけてるな~、歌い方変えたのかな~なんていらん想像を巡らせながら1曲、2曲と進んでゆく。

「ツアー活動休止」をココロに抱えてのFinal Letter 初日だから声が震えていたんだね。


感謝の思いを優しいメロディーに乗せて静かに歌う華ちゃん。
なおも溢れてこぼれるほどの思いが照明に照らされて眩しいよ。


リーマンショックで仕事が2ヶ月間まったく無くて辛かった時、「笑って笑って」でどれだけ励まされたか!!

華ちゃんも言っていたけど、今ここに居る奇跡、生きていることの奇跡、人と人が出会うことの軌跡。

「ありがとう」に溢れるライブでした。





函音の音(はこねノート)

夜の部はバンドライブ。

前回のオールスタンディングバンドライブほど大胆なアレンジは少なかった。

「迷路」は歌い始めるまでこれどの曲だろう?!ってほど面白いリズムだった。

ベーシストと二人でのBirthdayも面白かったなあ。

「余計なこと言いそうだから、あんまりしゃべるのよそう」ってオイ(笑)


華ちゃんは全身使って感謝の気持ちをぶつけてくる。

とにかく楽しい楽しい、もちろん華ちゃんも楽しそう。


入場の列に並んでる時に思っていたこと、


華ちゃんはおそらくココに来ているほとんどの人と握手を交わしただろう。

元気や勇気や励ましを沢山配ってきたんだろうなあ。

オレにはこんなに沢山の人の心を動かすことなんて出来ない。



やっぱり今華ちゃんに伝えたいのは「ありがとう」だな。