塩対応なコウジ君と・・ | インナービューティープランナー® はるの理想はアイデアル

インナービューティープランナー® はるの理想はアイデアル

インナービューティープランナー
マクロビオティック望診指導士
NLPプラクティショナー

今日も朝からお弁当作ってます🎵





玉ねぎとシメジのカレー炒め
豚肉の醤油麹ソテー 千キャベツ添え
だし巻き玉子
蒸しアスパラ
蒸しニンジン
椎茸の佃煮(母作)
切り干し大根と甘夏とセリのサラダ

そして、
今日は使わなかったコウジ君がこちら↓



塩コウジ君です。
これは数日前の状態ですが、ただいま発酵中🎵

今日は塩麹でなく、醤油麹で炒め物してますが、
こちらも補給のため手作りしております。


・・って、麹をボトルに入れて、
お醤油を注いで放置するだけ。(笑)

今回の工夫は、ボトル❗❗

私はたいていペットボトルはお茶か水で、
それの空きボトルに入れて作っているんだけど、
ご覧のように、麹がボトルの凸凹に引っ掛かる!

ので、清涼飲料好きの夫が飲んだジュースのボトルが
つるんとして滑らかなのに気付き、
今回はそちらで。

もうしばらくしたら、
塩対応のコウジ君と醤油対応?のコウジ君の
両方が使えるようになります🎵