世界一シンプルな食べかたを

お伝えしている
食べるトレーニングキッズアカデミー
協会 シニアインストラクター
 
テキトー子育てでイライラが全てなくなる
楽ママコーチの
沖(おき)和花子(わかこ)です。

https://resast.jp/subscribe/85025

 

今日もご訪問いただき

ありがとうございます。
 

+・+・+・+・+・+・+・+・+
話題の小冊子「毎日の思考ぐせからわかる
15のチェックリスト』の
ご登録はこちらから

毎日の思考ぐせからわかる15のチェックリスト
〜もしかしてモンスターペアレンツ!?

 

 

 

 

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

 肩のチカラをふっと抜いて子育てを楽しみたい方、限りある時間を有効に使って、ご自身もお子さんも笑顔で過ごせるようにしたい方を応援しています

テキトー子育てでイライラがすべてなくなる楽ママコーチ✖️食べトレシニアインストラクターの沖 和花子です。
ごきげんさんです。
東京は台風の影響で雨模様。
これから雨足が強くなりそうです。
出勤、登校の方は気をつけてくださいね。
さて、あなたの生活リズムは整ってますか?
わたしはおかげさまで、食生活が落ち着いてきてるので、朝は早く目覚めるし(歳のせいではないですよ)、快適なトイレタイムだし。
秘訣をお話しします。
①食事は3回取りましょう。
 朝抜きデス!という方も、 
 ・白湯をのむ。
   一度沸かして覚ましたもの。
   夜に、コップにお湯を入れておいて朝冷めてるのを飲む、のでとオッケー。
 ・目覚めの水分(寝ている間に汗として出ていく水分を補うため)をコップいっぱい飲む。
②しっかり噛む(30カミしてね)消化良くなるから。
③罪悪感なく食べる。
 これ食べたら太るかな?なんてビクビクしないこと。
 ああ食べられて幸せ、と思うこと。
④米類、芋類を一日に取り入れる。
これやってみてね。
何しろ3食食べましょう。
えっ?おやつ?
三時に食べたらそれは一食としてカウントしますよ。
四食にはしません。ファイト!
ではまた。
いってらっしゃい

+・+・+・+・+・+・+・+・+

ご案内中のイベント


食べトレカードを使って献立作りが

できちゃう体験会

お申込はこちらをクリック
 

 

共通して言える子育ての極意

・あなたの笑顔がお子さんを元気にしてくれます!

+・+・+・+・+・+・+・+・+・+

 

ブログランキングに参加しています。

↓のボタンもクリックしてくださいませ

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東久留米情報へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
にほんブログ村