FBA出品する際に、一番楽で安い方法を考えてきました。


※下記参照



送料について少し考えてみた…

トナミ運輸からの電話



トナミ運輸が25㎏の荷物を¥900(75㎏で¥2700)で発送できるので利用しましたが、


これからは事前予約のIDが必要だと言われました。


この【事前予約のID】って一体何なのか?


今日、やっと分かりました。


パレット輸送のことだと思っていたのですが、違いました。


実は、運送会社とアマゾンの間で行われるものなんだそうです。


そして、この事前予約を必要としない会社が3つあります。


①佐川急便 ②ヤマト運輸 ③ゆうパック(以前の日通)


上記の3社以外は、事前予約というものが必要になるらしいです(詳しい内容は知りませんが)


でないと、3社以外の荷物は後回しにされて、


最悪、ドライバーから「荷物を引き取ってもらえません!」という


電話が掛かってきたりします…


この事前予約は、出品者がするものではありません。


かといって、トナミ運輸に連絡したら、お客様の方で


IDの予約をして下さいという、システムを理解していない返事が返ってきます。


で、結論なんですが・・・


私が一番いいと思ったのは、ゆうパックです。


例えば、120サイズ・30㎏の荷物を集荷までしてくれて、


¥1250です

※差出地:神奈川県 → 宛先地:千葉県で、 同一あて先割引を利用した場合です。


これが、はこBOONだと、集荷は無い上に(自分でファミマに台車で運んでました)


25㎏が上限(3辺の長さの合計が160cm以内)で、¥1580です。


ゆうパックの上限30㎏って改めてスゴいと思いましたびっくり


もちろん、はこBOONもポイントが貯まったり、クレジットカードが使えたり、


好きな時間に荷物を預けられるという魅力もあるにはあるのですが…


でも、やっぱり、ゆうパックかな…