7日、嫁と鎌倉に行きました。


コースは、信州田舎式純手打そば なかむら庵→鎌倉大仏殿高徳院→銭洗弁財天宇賀福神社→リュミエール・ドゥ・ボヌール(パン屋さん)→BOOK・OFF鎌倉大船店



まず、なかむら庵ですが、ここは鎌倉に行くと必ず寄ってしまいます。


せどりあん・せどにす

そば湯がトロトロなのが良いです。




鎌倉の大仏


せどりあん・せどにす

しめ縄も出してきました。



銭洗弁財天宇賀福神社は初めてでした。


せどりあん・せどにす

せどりあん・せどにす

以前、勘違いして、江ノ島の銭洗弁天に行ったので、

今回は満足しました五円玉10円玉50円玉100円玉



そして、鎌倉プリンスホテル近くにあるパン屋さん

リュミエール・ドゥ・ボヌール


せどりあん・せどにす

ここのキャラメル味のジャムが美味しくて、

今回は4瓶、買いました!

電話で注文したら、発送してくれるそうです。



そして、最後は鎌倉のBOOK・OFFで、せどりました。

せどり終了後、自宅に向かって、車で15分くらい走ってる時に

携帯が鳴り・・・取るとBOOK・OFFからでした!


クレジットカードを返し忘れたとのこと。

せどる前に、いらない本をスタンプ目的で売っていたので、

電話番号が分かったんですね・・・


しょうがないので、戻るとカードと一緒に300円分の

BOOK・OFFの金券をくれました。


もし、本を売ってなかったら、携帯番号も分かんなかったから

面倒なことになってたんだろうな汗