近所では、軒下に干し柿を吊るしている家が


チラホラと さるかに





この時期、道の駅から渋柿を買ってきて


干してみようかな、と思うのですが


なにせ、時間はあっても


めんどくさがりのわたし


一度も作ったことはありませんきゃ


長女の嫁ぎ先のお母さんが



きれいに、やわらかく美味しく作って届けてくれます


たっくさんいただくので、冷凍して


大事に少しづつ食べます


来月には届くでしょう


楽しみです嬉



そのお母さんが畑で作った白菜とネギと大根


数日前に届けてくれました





白菜はまだまだありますが、

どうしたかな?



もう乾かして小屋に片付けたのかな?


旦那様が片付け担当なので・・・


我が家では、この時期はイカを干します


寒くてハエがやってこないそうです


以前はしっかり干してました


でも、ダンナのエラが張ってきたのは


スルメのせいではないか、ということになって、

今では半干しにして凍結保存してます


若い頃は男前だったダンナですが


いつのまにかエラが張ってゲタみたいな


顔になりました~ ハハハハハハ


固いスルメを食べたせいでしょう、きっと・・・