なーぽん

8ヶ月になりました


日々変化する成長に驚きつつ


いろんなところにストレスを感じるようになってしまった


なーぽんより旦那くんにって方が多いけれどあはは



程よく解消できるように

がんばるしかないなー





最近のなーぽんは



だいぶ腰が据わってきて

支えなしでお座りできている時間が長くなってきました


おかげで一人遊びの時間が長く取れていて

多少の家事はできるけれど

後追いなのか

私の姿が見えなくなると泣き出します

一人遊びに夢中のときにがっつり家事をしなくてはいけませんね


オムツ替えが大変になってきたので

動きな活発なときはパンツタイプ導入


ずりバイやハイハイはまだだけど

前に進みたい感丸出しで

でも進めないから泣き出すことが多くなってきました


夜中に起きるとギャン泣き…

いままでご近所からは「泣き声聞こえないね」

と言われていたから安心してたのに

これからはご近所迷惑にビクビクですわ



ご飯は

いままで酸味がダメだったみたいで

りんごやヨーグルトは甘さがあっても

ウェーってなってたんだけど


最近はヨーグルト大好きで

おじやとかうどんとかいっぱい食べられないときでも

ヨーグルトはぺろり


あと赤ちゃんせんべいが好きで

前歯が上下しっかり生えちゃったので

サクサク音を立てて食べるのがお気に入りの模様

小さくなったおせんべいをつまむのも上手になってきたね


つまむことを覚えたのはいいのだけど

いろいろつまみたいみたいで

抱っこしてると

私の顔、首、腕などなど

つねりまくりでミミズ腫れ多数…

成長だと思って我慢してますがお風呂しみたりする

爪切りこまめにしないとな


おしゃべりが上手になってきたねー

「ま」「ぱ」「ば」の発音ができるようになりました


まだ意味もわからずだろうけど

「まーまー」「ぱーぱー」と発せられるとうれしい


でも後追いみたいなときは

「まー」って連呼してるからわかってるんじゃないかって

一人でほくそ笑んでみます



一ヶ月でできるようになることが多くて

ほんとヒトって凄いんだなーって思う


いろんな成長を見逃さずに見ていきたいな