先日

なーぽんは9ヶ月になりました



おしゃべりが上手になってきた

「ま」「ぱ」「わ」「て」をよく連呼しています


ままぱぱくらいは早く言ってくれないかなーって

勝手に期待していますww



ストロー飲みでむせなくなりました

7ヶ月くらいからストローは飲めたけれど

スパウトと比べたら口に入ってくる量がぜんぜん違うみたいで

毎回むせてしまってました


最近はむせずにゴクゴクしています

コップも試してみたけど

飲めそうなのでもうちょっとストローの練習してみようと思います

はいはいはまだだけど

四つん這いができるようになって

なんとなくバックができますww


気に入ったおもちゃは

取り上げると暴れるように

気に入らないとポイっと投げ捨てます


抱っこしてほしいときや

おっぱいがほしいときは

私に引っ付いてきます



そして先週末


初発熱!


ちょっとぐずるので

眠いのかと抱っこしてゆらゆらしてたら嘔吐

吐いた後は普通にしてたのでようす見ようと思ったけれど

熱を測ったら37度3分


初めてだし心配だったので

日曜だったので救急病院に駆け込みました


風邪引いたんだろうということで

吐き止めもらって帰りました



吐き止めの薬嫌がるかなと思ったら

かなりおいしそうに飲みやがりましたwww


ま、薬を嫌がらないのは大変助かります



そんなこんなでだいぶ自己主張もできるようになった9ヶ月


日々成長が目覚しい中


来月から仕事復帰しますー



長時間ママがいないの大丈夫かな?


不安いっぱいだけど食べてけないし

がんばろうね☆