いろいろなところで
ご卒業、合格おめでとうございます桜桜
 
 
第一希望の学校へ行けなかった子も
入学する学校で楽しむことに
気持ちを切り替えてほしいなって思う。
 
 
だって、前を向くしかないもん。
その経験は今後の糧になるわ音譜
 
 
 
長男の同級生。
浪人して今年、東工大に挑戦したの。
(東工大って偏差値73ね)
 
でも、不合格だったって。
結局、昨年も受かった大学へ進学することになったって。
これじゃぁ浪人した意味がないって嘆いてたらしい。
 
 
 
本人の気持ちが一番だけど・・・
 
でも長男をはじめ、まわりのみんなは
ただただその子を尊敬している。
レベルが高すぎる子に言える立場でもないんだけど
落ちたからってその子の評価がさがるはずもない。
 
ずっと自慢できる友達だわ音譜音譜
 

 

 

 

 

 

 
 
その子はもちろん県内トップ高校だったんだけど・・・
 
そのずっと下の高校へ
余裕をもって受験、そして合格した長男。
 
 

 
 
 
で、ようやく前回の続きです。
 
その〇〇高校はご近所のAさんの息子さんと同じ高校学校
息子さんは3つ上で、長男の入学と同時に卒業する。
 
 
Aさんも息子2人で我が家と幼稚園が一緒、
ご近所ということで仲良くさせてもらっていた音譜
 
 
でも、ご近所でも境界でわかれていて
小中学校は別々になり疎遠になっていたの。
 
 


 
たま~に道でばったりすれ違うこと数回。
 

その度にAさんに
 
「〇〇高校いくんだったら
ジャージをあげるからね!!
新品で使わないままなの!」
 
と言われていた。
 
 
 
 
学校用品ってすごい高いやん?
 
なので、合格したのでジャージを
お願いしようと思ってLINE音譜
 
 
 
 
 
 
 
 
 
「こんにちは。ひさしぶり!
 
長男、〇〇高校合格したよ~
なんちゃらこうちゃらで2ランク下げて決めました。
なんちゃらかんちゃらでどうたらこうたら~
 

それで、ジャージの件、お願いしようと思って連絡しました」

 
 
 
 
 
・・ってな感じで、
〇〇高校を受験することも
知らせていないぐらい久しぶりだったので、
状況と近況をまじえながら連絡したの。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
するとAさんから、
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
「久しぶり!そうだったの~
良かったね~おめでと~音譜
ジャージいいよ~ビックリマーク いつ渡そう??」
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
っと返事が・・・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
あると思ってたら顔に縦線
 
 
 
 
 
 




 
 
 
 
 
 
叫び叫び叫び
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


 
「え?
 
2ランク下げたって?笑笑
 
××高校(もっともっと上の高校)でもいこうとしたの??笑笑

うちもね、もっと上の高校いけたけど遠いからやめただけ笑

中学校が遠かったから、高校は近くがいいって言われてね。だから〇〇高校にしたの!笑

でも〇〇高校はね、今は▽▽高校より上なんだよ笑笑

▽▽高校は下がっていて、〇〇高校はね、

今とてもレベルが高いんだよ笑

知ってるの?笑笑」

 
 
 
 
 
 
 
 
 ・・・・・がびょーん
 
 
 

 
笑笑笑笑顔に縦線
 
感じ悪くてびっくり顔に縦線
 
 
 
つづく→
 
 

ご卒業おめでとう〜ぶちっ↓

  
人気ブログランキング