ブログ・・・・・・・


いい加減書き方すら忘れちゃいそうなんで、久々に更新。




出店などはぼちぼちやっておりまして。


今月も百万遍さん手作り市に無事出展させていただくことができました。




チューリップハットを沢山作っていったら沢山売れました。


お買い上げいただいた皆様、本当にありがとうございました(人´∀`)




あと、先月入学入園用に作っていた移動ポケットも人気でした。





簡単な作り方で作ればいいんだけどさ…


それじゃ面白くないから9パーツに分けて制作。





簡単な物事をつい複雑にしてしまう、あたしらしい作品に仕上がりました。





今回は久しぶりに、キリンジ仲間のkuutamoさん と共同出店。



相変わらず繊細さが素敵なアクセサリー。






やっぱり作品てほんと作り手さんが出ますねぇ。


繊細な人は繊細なものを作るものです。




仲良し出展者さん見てると柄にもないもの作るなぁって思う人もいてるけど。


きっとその作品が本当のその人を表してるんだろね。






毛玉とちびも元気です。





 

 

ケダちゃんが持ってるのはエリザベスメロン。




うちの田舎ではポピュラーなフルーツなんだけど、こっちでは誰も知らなかった。


みかんだのまくわ瓜だの言われましたが、それとは別物なんですよ。




メロンです!


立派なメロン!!




さて、どうでもいい話ですが、最近eo光TVを契約しました。



カッチは大阪人なのに広島カープファン カープ



大阪では当然のごとく阪神メインの放送なので、カープの試合が見れない見れないと日々嘆いてて可哀想だったんで。



まぁナショジオやアニマルプラネット、海外ドラマなんかも見れるようになったのであたしも嬉しい。




アニマルプラネットなんて、普段テレビ見ないあたしでも一日中見てられるわぁ~(o´ω`o)


いぬまにあとかカリスマドッグトレーナーとか最高~♪




最高ついでにミシンしながら見れたらいいのにな~なんて欲も出てくるわけで。



となると、最終的にNASに録画した番組をムーブして、外出先から見れるようにならないだろうか…などという欲深い気持ちになり、いろいろ調べてみたんだけど。



うちの現状の環境からそこまで持っていくのには結構なお金がかかりそうな上に、NASにムーブできるかどうかもメーカーサポート対象外だったりでやってみなきゃできるかどうかわからないという賭けらしいので、一旦あきらめることに。





まあミシンしながら快適に見れたらいいな…ということで、昨日i-pad Air買いました。






 


綺麗だよ…綺麗だよ、レティーナ…(*´Д`)ハァハァ



これで家中でアニマルプラネット見放題!




これで最近落ち気味の縫いモチ盛り上げようと思います。