ipad airのカバーまだ決められません


今月は出展しない予定なので時間は有り余っているのですが、一日PCとipadとiphoneを眺めどのケースにしようか考えています。


というのも


ipad air 重い


そして持ちにくい




持ちやすくなり且つ可愛いケースを探してるんだけどなかなかない。



ケースもさー色々あって。


今主流らしいスマートカバーみたいなんはさ、スタバで一人コーヒー飲むような人にはいいかもしんないけどー。



スタバ一人でいくようなオシャレな人種ちゃうしぃー

てか家から出ないしー



スタンドはほしいけど、寝転んで見るのが好きなあたしにはフタパタパタして邪魔そう。

かといって持ちやすくなりそうなんはいまいち可愛いのなくてさー。



バンカーリングとかも考えてみたんだけど、ipadだと指痛くなりそうな・・

そんなこんなしてたら、何日たっても決められないのです。



そうあたしは




クイーン・オブ・優柔不断




本当はipad mini にしようと思ってアップルストアに見に行ったんだよ。


でもその時に考えてた主だった要素が、部屋でテレビを見るということだったので


「大きい方がいいんじゃないか?」


というカッチの後押しに乗ってipad airに決めたのです。



ところが家に帰っていざ使いだしてみると、買ってはみたもののipad airて何に使うんだって心配してたのがばかばかしいほど一日中手にしてる。



寝ても覚めても、旦那よりも犬よりもipad airが傍にいる。



そうするとさぁ、いくら空気のように軽いと言われてても左手の負担が…


  

片手で持つには結構でかいんだって



いや、いいんだよipad air。



動画もゲームも最高。

BluetoothキーボードがあればほぼPC開くことはなくなりそう。



でもやっぱりminiにしとけばよかったかも感は否めない

いや、むしろminiもほしいというべきか・・・




これでふと思い出したことがあるんだけどさ。



もうずーーーと昔の事ね。



当時付き合ってた彼氏が、旅行用ボストンバックをプレゼントしてくれたのです。

自分で選んだ方がいいだろうってことで一緒に買いに行って、やっぱりサイズで迷ってね。



あたしは重いのは持てないから、小さい方がいいって言ったんだけど

「大きい方がいっぱい入るから大きい方がいいよ、かえる荷物多いやん。」

と説得され、大きいのにしたのですよ。



結果、やっぱ重くて持てない。



お買い物に行ってサイズで迷った時は、女友達に相談すべきだと思いました。



ipad mini 欲しい…

いや、買わないけどさ…